ロッテの鈴木昭汰

◆ プロ3年目の今季こそ

 「常に活躍している1年にしたいです」。

 ロッテの鈴木昭汰はプロ3年目の今季、シーズン通しての活躍を誓う。

 20年ドラフト1位で入団し、1年目の21年は開幕先発ローテーション入りを果たすも、好投しながらなかなか援護に恵まれず、23試合・79回1/3を投げて1勝4敗1ホールド、防御率4.08。2年目の昨季は先発3試合、リリーフ3試合、合計6試合・12回1/3を投げて1勝3敗、防御率7.30と悔しい1年に終わった。ここまでの2年間は力を発揮しきれていない。

 「まっすぐの角度と強さを確率よく上げるためにというのを意識してやってきました」。シーズンオフの自主トレではストレートを磨いた。

 プロ入りから2年間、鈴木の投球を見ていると、ストレートが良い時はかなり抑えている印象。昨季でいえば、唯一の白星となった9月12日の日本ハム戦がそうだった。初回8球オールストレートで“0”で切り抜けると、2回以降も力強いストレートを武器に、日本ハム打線を封じ、6回0/3・82球を投げ無失点に抑えた。

 鈴木本人も「そうだと思います。ストレートがあっての変化球だと思います。しっかりやっていきたいと思います」と話す。

 ストレートが良いからこそ変化球も活きる。「真っ直ぐ、スライダーが軸なので、そこから少しずつ真っ直ぐの良さを出せるための配球をしていけたらなと思います」。

◆ オープン戦で存在感

 2月の練習試合では18日の楽天戦が3回7失点、25日の西武戦は4回4失点と、精彩を欠いた投球だったが、オープン戦が始まってからは3試合・4イニングを投げ、2被安打、5奪三振、0与四球、0失点。3月に入ってから状態を上げてきている。

 特に14日のヤクルト戦では、2-3の4回に岩下大輝の後を受けてマウンドに上がると、1イニング目は12球中11球がストレート。2-3の4回二死走者なしで武岡龍世を見逃し三振に仕留めたアウトコースのストレートは素晴らしかった。

 2イニング目となった5回は青木宣親にレフト前に弾き返されたが、オスナをインコース高めのストレートでバットをへし折る三塁ゴロで打ち取り、力でねじ伏せる投球だった。

 鈴木が話しているように、ストレートの角度、強さの確率を高めていければ、十分戦力になるだけの力を持っている。2月の練習試合では悔しい投球となったが、3月に入ってからは結果、投球内容ともに格段に良くなり、これを継続できれば開幕一軍も見えてくるはずだ。熾烈な競争を勝ち抜くためにも、結果にこだわっていきたい。

取材・文=岩下雄太

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む