右膝の負傷で今季の復帰が絶望的なエドウィン・ディアス投手(メッツ)

◆ 怒りの動画投稿も「くだらない無価値なエキシビション・トーナメント」

 『MLB.com』は16日(日本時間17日)、エドウィン・ディアス投手(メッツ)がフロリダ州の病院で右膝の膝蓋腱断裂(しつがいけんだんれつ)の修復手術を受けたと報じた。復帰まで約8カ月はかかる見通しで、今季の復帰は絶望的となった。

 ディアスは15日(同16日)、プエルトリコ代表として出場したワールド・ベースボール・クラッシック(WBC)1次ラウンドプールDのドミニカ共和国戦で9回に登板。3者連続三振でチームの準々決勝進出に貢献したが、その直後にチームメートと祝福している際に膝を痛めた。

 ビリー・エプラーGMはディアスの復帰時期について、「この手術から半年で復帰した選手もいるが、それは例外的である」とし、「回復時期に関しては、どの程度体重を支えることができるのか、どの程度動けるのかを見守っていく」と述べるにとどめた。

 チームメイトのジャスティン・バーランダー投手は、「明らかに、衝撃的な事態だ」とした上で、「野球界で最高のクローザーの一人である。それを失うのは簡単なことではない」とディアスの状況を案じている。

 一方で、地元メディアは怒りの矛先をWBCに向けている。『SNY』と『WFAN』の司会者であるサル・リカタ氏は、「このバカげた大会は、みんなが大好きで熱狂する、くだらない無価値なエキシビション・トーナメントだと言っただろ」とビデオを投稿し怒りを露わにした。

 ディアスが離脱した後のクローザーの有力候補としては、デビッド・ロバートソン投手の名前が挙がっている。

 ロバートソンは2014年から16年までヤンキースとホワイトソックスで3年連続30セーブ以上を記録し、昨年はカブスとフィリーズで合わせて20セーブ、防御率2.40を記録している。

 この他にも、過去にクローザー経験のあるアダム・オッタビーノ投手やフリーエージェントで新たに投手を獲得する案も浮上している。

 メッツはチームで先発の一角を担うホセ・キンタナ投手が左肋骨の疲労骨折で離脱。中継ぎ陣では、ここ数日の間に、ブルックス・ラリー投手がハムストリングの張り、ブライス・モンテス・デ・オカ投手が右肘のストレス反応、サム・クーンロッド投手が右大腿筋損傷と怪我人が続出している。

 『MLB.com』のビル・ラドソン記者は、メッツが昨年多くの負傷者を出しながらもチームが101勝したことを受けて、「ショーウォルター監督は、現在の投手陣の中にクローザーの候補がいること、そして外から獲得することも視野に入れた上で、ディアスの穴を埋めることができると考えているのでは」と報じた。

 果たして、このオフにメッツと5年総額1億200万ドル(約160億円)の契約を結んだディアスの代役を探すことができるのか?メッツのリリーフ陣の今後の動向に注目だ。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む