今年からMLBで導入の「ピッチ・クロック」だが...様々な指摘も。

◆ コミッショナーはルールの「明確化」を強調

 『AP通信』は21日(日本時間22日)、MLBが今年から導入する「ピッチ・クロック」について、選手からの問題点の指摘に対応する形で、「22日(日本時間23日)に何らかの変更点が発表される可能性が高い」と報じた。

 「ピッチ・クロック」とは、投手はボールを受け取ってから、ランナーがいない場合は15秒、ランナーがいる場合は20秒以内に投球動作に入らなければならない新ルール。これに違反した場合、自動的に1ボールがカウントに追加される。

 選手の中からは、投手がプレー中に一塁のバックアップのカバーに入った後、マウンドに戻るのに時間がかかる場合など、特定のプレーに対応する必要性が指摘されていた。

 同メディアによると、MLBコミッショナーのロブ・マンフレッド氏は「選手から言われたことに反応しているのだから、私の中では重要な問題だ」とした上で、「今やるべきことは、ルールの明確化をすることだと考えている」と今回の指摘に関して語ったという。

 また、「今指摘されているものは、試合の結果を左右するような問題ではない。個々の球場の問題等に関連するものもある。そのような調整は、シーズンを通して行うことができる。バットの大きさを変えるのとはわけが違う」と軽微であることを強調。

 その上で、「本当に大きな変更が必要なら、レギュラーシーズンのいくつかの試合で調整期間を設け、その結果どのように作用したかを正確に確認してからにしたい」と締め括った。

 新しい制度が導入されると様々な問題が発生するのは世の常。今後の動向に注目だ。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む