【東都大学野球 春季リーグ戦】
日本大 4x - 3 国学院大(6日・神宮)
日本大が昨秋王者の国学院大を逆転サヨナラで下し、開幕節で勝ち点を挙げた。「7番・一塁」でリーグ戦初スタメン出場を果たした山口雄大内野手(1年・西日本短大附)が逆転サヨナラ2点二塁打を放ち、試合を決めた。
5回までは国学院大のエース左腕・武内夏暉投手(4年・八幡南)を前に2安打と沈黙。しかし6回、先頭の角田勇斗内野手(3年・習志野)が二塁打で好機を演出すると、続く菊地弘樹内野手(1年・木更津総合)のタイムリー三塁打で1点を返した。なおも一死三塁から林拓馬外野手(4年・大垣日大)の二ゴロの間に2点目を奪い、1点差に詰め寄った。
1点を追う9回。先頭の林が二塁への内野安打で出塁。一死二塁から死球と安打で満塁の絶好期を迎えると、7番・山口雄がカウント2-2から外角高め直球を捉え、打球は左翼手の頭上を越えた。「チャンスだったので初球から行こうと思っていたんですけど、カウントが進むにつれて粘っていけば最後みたいな甘い球も来るかなと思って。芯に当たったので外野フライになるかなと思ったんですけど、越えた時はびっくりしました」と会心の一打を振り返った。
最終回の前の打席まで、山口雄は3打数無安打に終わっていたが、片岡昭吾監督は「バットに当てるのが一番上手い子なので、代打は一切考えていなくて。あとは高めにきたものをしっかり打ちなさいというところで、いい顔していたので結果は出るかなと思っていた。芯に当てるのが、タイミングを取るのがすごく上手な子なので、それを期待して、(武内投手は)左ピッチャーですけども何とか対応できるのではないかなと思って」と迷いはなかった。起用に応える一打を放った1年生ルーキーは「最初のカードでしっかり働けたのはいいスタートになったかなと思います」とうなずいた。
次戦は18日の第1試合、昨秋3位・青学大と対戦する。指揮官は「開幕負けてからですね、2連勝というところで、開幕ゲームいいスタートが切れたと思うんですけど、試合をやっていく中で、選手たちもそうですし、気が揃うというか、何とか最後まで負けないぞという雰囲気が(主将の)友田を中心にできてきている。最後まで諦めずに戦えるチームになってきたので、本当に一戦必勝で1つずつ勝って、優勝目指して頑張りたい」と次カードを見据えた。
取材・文=灰原万由(はいばら・まゆ)
日本大 4x - 3 国学院大(6日・神宮)
日本大が昨秋王者の国学院大を逆転サヨナラで下し、開幕節で勝ち点を挙げた。「7番・一塁」でリーグ戦初スタメン出場を果たした山口雄大内野手(1年・西日本短大附)が逆転サヨナラ2点二塁打を放ち、試合を決めた。
5回までは国学院大のエース左腕・武内夏暉投手(4年・八幡南)を前に2安打と沈黙。しかし6回、先頭の角田勇斗内野手(3年・習志野)が二塁打で好機を演出すると、続く菊地弘樹内野手(1年・木更津総合)のタイムリー三塁打で1点を返した。なおも一死三塁から林拓馬外野手(4年・大垣日大)の二ゴロの間に2点目を奪い、1点差に詰め寄った。
1点を追う9回。先頭の林が二塁への内野安打で出塁。一死二塁から死球と安打で満塁の絶好期を迎えると、7番・山口雄がカウント2-2から外角高め直球を捉え、打球は左翼手の頭上を越えた。「チャンスだったので初球から行こうと思っていたんですけど、カウントが進むにつれて粘っていけば最後みたいな甘い球も来るかなと思って。芯に当たったので外野フライになるかなと思ったんですけど、越えた時はびっくりしました」と会心の一打を振り返った。
最終回の前の打席まで、山口雄は3打数無安打に終わっていたが、片岡昭吾監督は「バットに当てるのが一番上手い子なので、代打は一切考えていなくて。あとは高めにきたものをしっかり打ちなさいというところで、いい顔していたので結果は出るかなと思っていた。芯に当てるのが、タイミングを取るのがすごく上手な子なので、それを期待して、(武内投手は)左ピッチャーですけども何とか対応できるのではないかなと思って」と迷いはなかった。起用に応える一打を放った1年生ルーキーは「最初のカードでしっかり働けたのはいいスタートになったかなと思います」とうなずいた。
次戦は18日の第1試合、昨秋3位・青学大と対戦する。指揮官は「開幕負けてからですね、2連勝というところで、開幕ゲームいいスタートが切れたと思うんですけど、試合をやっていく中で、選手たちもそうですし、気が揃うというか、何とか最後まで負けないぞという雰囲気が(主将の)友田を中心にできてきている。最後まで諦めずに戦えるチームになってきたので、本当に一戦必勝で1つずつ勝って、優勝目指して頑張りたい」と次カードを見据えた。
取材・文=灰原万由(はいばら・まゆ)