DeNAのガゼルマン [写真=萩原孝弘]

◆ 江本氏も注目「タイミングが取りづらいんじゃないですかね」

 来日2年目で今季2度目の先発登板となったDeNAのロバート・ガゼルマンが、投げては7回途中1失点、打っても自らを援護する同点打を放つという“二刀流”の活躍で、チームを3連勝に導いた。

 8日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の江本孟紀氏は「ゲームを作るところまで投げられる」と右腕の強みを挙げ、先発陣にとって大きな存在であるとコメント。

 また、「バッターはタイミングが取りづらいんじゃないですかね。野手投げというか、腕の振りもバラバラに見える。絞りにくいんじゃないですか」と外国人ならではのフォームも武器になっているのではないかと付け加えた。

 同じく解説者の谷沢健一氏は、同点のクリーンヒットに関しては「たまたま外野に行っただけ」としながらも、「でもミートはいいよね」と評価。

 4連敗からの3連勝のチーム状況にも、「こういう外国人選手が出てきて、投手陣の厚みも出てきた」と語り、平良拳太郎と東克樹に続いて3戦連続でクオリティスタートを達成した先発陣の踏ん張りを高く評価した。

 打線はまだ絶好調とは言い難い状況ながら、投手陣の奮闘で着実に勝ち星を積み上げてきたDeNA。本拠地ファンの後押しを受けて、9日の試合で一気に借金完済となるか、注目だ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む