『交流戦 SERIES 2023』の企画Tシャツを着用する牧(左)と桑原(右)[DeNA球団提供]

◆ 奮闘する表情を前面に

 DeNAは10日、『交流戦 SERIES 2023』として開催する6月16日(金)から18日(日)ロッテ戦にて、各試合先着2万名限定でスペシャルグッズのTシャツを配布すると発表した。

 『交流戦 SERIES』はセ・パ交流戦期間中のスペシャルイベントとして開催しており、2017年からはそれぞれのテーマに合わせた選手イラストが描かれたTシャツを企画。

 今年の交流戦Tシャツは「横浜ブルー」を基調とした色味に、「横浜頂戦」のシーズンスローガンをもとに、DeNAの選手たちが頂点を目指して奮闘する表情を表現したデザインとなった。

 試合当日は、ビジター外野席を除く2000円以上(税込み)のチケットを持つ入場者を対象に、侍ジャパンの一員として世界一に輝いた牧秀悟選手をはじめ、今季から加入したトレバー・バウアー投手など、全14選手(14種類)のTシャツがランダムで配布される。

 試合入場券やイベントの詳細については、球団公式サイトまで。

◆ コメント

▼ 牧秀悟選手
交流戦Tシャツにプリントされている顔のように頂点を目指して迫力のあるプレーで熱い試合できるように頑張ります!

▼ 桑原将志選手
交流戦Tシャツの奮闘する表情のように熱いプレーをして勝利を届けられるように頑張ります!交流戦Tシャツを身につけてともに戦いましょう!

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む