阪神・佐藤輝明

◆ 笘篠氏も心配「もっと荒々しかった気がする」

 阪神の佐藤輝明選手は11日、巨人戦(東京ドーム)に「5番・三塁」で先発フル出場するも4打数ノーヒット。開幕9試合を終えて打率.138、0本塁打と、低調なパフォーマンスが続いている。

 戸郷翔征と3度対戦した11日は、内角高めを突かれながら、遊ゴロ、二飛、空振り三振と凡退。9回の先頭打者として迎えた第4打席は、右腕の鍬原拓也の144キロをとらえきれず左飛に倒れた。

 阪神は3連戦のカード初戦を1-7で落とし貯金2に減少。佐藤輝は11日終了時点で坂本勇人(巨人)と並んでリーグワーストの打率.138に沈んでいる。

 同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に番組MCとして出演した谷繁元信さんは、「打撃フォームがしっくりきていないのか、バッターボックスでモジモジしているように見える」と過去2シーズンの立ち居振る舞いと比較。

 同じく番組に出演した笘篠賢治さんも「もっと荒々しかった気がするんですけど、静かになりましたよね。結果が出ていないからそう思うのかもしれないですけど…」と状態が上向かない佐藤輝の印象を口にした。

 DeNAとの開幕戦では二塁打を2本マークしたものの、直近5試合の打席成績は17打数1安打5三振。笘篠さんは「(安打)1本が何か彼の感覚を変えてくれるような気がするので、どこかで感覚を掴む1本が出るといいですよね」と心配そうに話していた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む