阪神・岡田彰布 (C) 産経新聞社

◆ 先発抜擢した選手が攻守に躍動

 阪神は佐藤輝明と森下翔太をスタメンから外し、渡邉諒と板山祐太郎を抜擢した岡田彰布監督の起用がズバリ的中。巨人相手に敵地で4-1の勝利を収め、ヤクルトと同率の首位タイに浮上した。

 打撃不振の佐藤輝明に代わって「3番・三塁」で先発起用された渡邉諒は、1-1の同点で迎えた4回に先頭打者として打席へ入ると、横川凱の甘く入ったカットボールを左翼席へ放り込み勝ち越しソロ。守りでも3点リードの6回一死一・二塁の場面で、大城卓三の強烈なライナーを横っ飛びでキャッチするなど攻守に存在感を示した。

 13日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の達川光男さんは“直球破壊王子”の異名を持つ渡邉諒の決勝弾を称えつつ、好守についても「本業はセカンドなんですが、本当によく反応したと思いますよ」と感心。同じく番組に出演した大矢明彦さんは「素晴らしい。岡田監督の大ファインプレー」と、先発起用した指揮官の采配も称賛した。

 また、2回の守備でも抜擢された選手が仕事を果たした。無死一・三塁の場面で、先発の西純矢は門脇誠に右前適時打を許すも、右翼手・板山が一走・ブリンソンを三塁タッチアウトにする好送球。達川さんは「ジャイアンツの大きなチャンスの芽を摘みましたよね。守り勝ちですよ」と賛辞を送った。

 12日の同カードでは、7回までパーフェクトピッチングを見せていた村上頌樹を降板させるなど、勝利至上主義を貫く岡田監督。これからも経験に基づく采配に注目が集まりそうだ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む