楽天・浅村栄斗 (C) Kyodo News

◆ 「これからじゃないかなと思いますね」

 楽天の浅村栄斗が18日、敵地で迎えたオリックス戦で逆転本塁打含む3安打3打点をマーク。史上48人目となるプロ通算1000打点を達成し、チームを逆転勝利へ導いた。

 「3番・二塁手」でスタメン出場した浅村は相手先発・山岡泰輔の前に1、2打席目は凡退に倒れたものの、6回表の第3打席では外角の変化球にうまく対応してレフト前へのヒットを放ち山岡を降板に追い込む。続く8回表に迎えた第4打席では、内角高めの速球を力強く振りぬきレフトへ逆転2点本塁打を放ちチームの窮地を救うと、更に9回表に迎えた第5打席ではこの試合二本目となるバックスクリーンへのソロ本塁打を放ち、ダメ押しに成功。開幕から不調に苦しむ主砲が復調の気配を漂わせた。

 18日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した野球解説者の谷繁元信氏は「やっぱり浅村だったり、島内だったり主力から一本が出ない状態だった」と楽天打線の不振の原因を分析しつつ「やっと一本出ましたね」と今季初アーチを放った浅村をしみじみと称賛。

 続けて井端弘和氏も「振ることは結構できてたんですけど、若干全部詰まらされていたんですよ」と浅村の開幕からの状態について言及しつつ、「やっと捉えられる様になってきましたし、これからじゃないかなと思いますね」と不振からの脱却に期待を寄せた。

 今季はここまで打率.205に試合前まで0本と本来の打撃に陰りを見せていたが、今季初となる猛打賞を記録し、本塁打も連発するなど今までの鬱憤を晴らすような活躍を見せた。5位に沈むチームを救うべく奮闘する新キャプテンから目が離せない。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む