DeNA時代のエドウィン・エスコバー (C) Kyodo News

◆ 3試合連続失点で防御率は12.71

 剛球セットアッパーのエドウィン・エスコバーが、3試合連続失点と精彩を欠いている。25日のヤクルト戦では4点リードの7回に登板し、先頭のサンタナに二塁打、一死後に中村悠平にタイムリーで1失点。2アウト後には代打の濱田太貴にレフトスタンドに運ばれ1点差にされると、この回持たずにマウンドを降りた。

 25日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを務めた谷繁元信氏は「今日で3試合連続失点。ストレートを簡単に弾き返されるんですよ」と心配げなコメントを残し、解説者の五十嵐亮太氏は「3試合続くとなるともしかしたらなにか癖があるとか、違う角度から自分を見直すことが大事なんじゃないかなと思いますね。投げている真っ直ぐもそこまで悪いわけではないので」と分析。「エスコバー投手、どんなときもしっかり結果を残してどんな場面でも投げる投手。好きなタイプのピッチャーなので頑張って欲しい気持ちが強いですよね」とエールを送った。

 2018年以降は毎年50試合以上、昨年も70試合登板を果たしていることに谷繁氏は「さすがにちょっとボールに疲れが多少あるんじゃないかなとおもうんですけどね」とすると、五十嵐氏も「毎年試合数もこなしているんですよ。その辺の疲れもなくはないですよね」同意していた。

 今日の3失点で防御率は12.71とらしくない数字となってしまった鉄腕左腕。一日も早く本来の姿を取り戻してもらいたい。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む