DeNA・三浦大輔監督[写真=萩原孝弘]

◆ 2位阪神とのゲーム差は1に

 DeNAは12日、阪神との試合(甲子園)に3-6で敗戦。首位攻防3連戦の初戦を落とす形となったが、勝敗を分けたポイントは2回にあった。

 DeNAが1点リードの2回裏、阪神の攻撃。先発の今永昇太が二死二塁のピンチを招き、好調の8番・木浪聖也を迎えたところで、ベンチは試合序盤にも関わらず、申告敬遠を選択。しかし、続く9番・青柳晃洋に2点適時二塁打を打たれ逆転されてしまう。さらに、近本光司、中野拓夢にも続けて適時打を打たれ、この回まさかの4失点。投手まで打順を回してでも失点を防ぎたかったところだったが、この策が完全に裏目に出てしまった。

 勝敗を分けた2回の申告敬遠について、12日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の館山昌平氏は「8番・木浪が状態が良いとはいえ、まだ序盤だった。今永クラスの投手であれば投球しながら、勝負を避けることができ、あわよくば抑えることもできた。1点を守りにいっただけに、大きな4失点となった。作戦的には失敗してしまったと思う」と今永をもっと信頼しても良かったと自身の見解を述べた。

 同じく番組に出演した解説者の田尾安志氏は「エース今永が投げていたので、信頼しても良かったと思います。2回という序盤から1点を守りにいくような作戦だったので、選手と首脳陣との間に考えのズレがあったので、このような結果になったと思う」とコメント。

 DeNAは3連敗で、2位阪神とのゲーム差は1と縮められてしまう形となった。リーグ20勝一番乗りを目前にし、苦しいゲームが続いている。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む