ニュース 2023.05.31. 06:59

巨人は打線が沈黙し4連敗…井端氏は「チャンスを作って岡本に回していかないと…」

無断転載禁止
巨人・岡本和真(C) Kyodo News

4番・岡本の前にランナーを出せず…


 巨人は交流戦初戦のロッテ戦に1-2で敗れ、4連敗となり借金2となった。

 ブルペンデー投手陣は2失点にまとめたが、打線は4番の岡本和真がマルチ安打と一人気を吐いたが、ロッテ先発・西野勇士、澤村拓一、益田直也から5安打1得点と繋がりを欠いた。

 30日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に解説として出演した井端弘和氏は巨人打線について「岡本が4打席中、3打席が先頭バッターだったんですよね」と主砲の前にランナーを出せなかったことに触れ、「1番、2番、3番が11打数0安打で(出塁したのが2番の)坂本のフォアボールだけというのが非常にもったいなかったですね。やっぱり、1番から塁に出てチャンスを作って岡本に回していかないと得点はなかなかできないと思いますね」と見解を述べた。

 番組MCを務めた谷繁元信氏は「今日初めて新人の萩尾が1番に入ったんですが、(最近)なかなか1番が固定できないですよね」とリードオフマンが決まらない現状について語り、「(チャンスに強い)岡本の良さというのが生きないですよね」と打線の問題点を指摘した。

 井端氏も「吉川がちょっと前まではいい働きをしてたんですけど、ちょっと今は落ち気味になっているので(1番に)色々な選手を試して探している段階なので」と同調。「ここが決まってこないとジャイアンツの得点源はだいぶ減ってくる」と懸念を示した。

 巨人は25日のDeNA戦から、1番・吉川、2番・坂本、3番・秋広に打順を組み替えたが、吉川が4試合で15打数2安打と先頭が機能せず。交流戦初戦にルーキーの萩尾匡也を1番打者に抜擢していた。


☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額3,700円(税込)のところ、本プランなら月額2,980円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② プロ野球をはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!

③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」を毎月550ポイント付与!

【PR】巨人戦を観るなら「Hulu」で!

hulu

「Hulu」とは、映画や海外ドラマ、アニメ、バラエティーなどが見放題で楽しめる月額1,026円(税込)のサービス。巨人主催の公式戦全試合を配信しているため、巨人ファンには特におすすめです。

POINT

① 一般的な動画配信サービスよりもお手頃な価格で楽しめる!

② 巨人戦以外にも幅広いエンタメ作品を見放題で堪能できる!

③ 初回加入時は2週間の無料トライアル体験が可能!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西