広島・森下暢仁 (C) Kyodo News

◆ 天敵・ソフトバンクからようやく白星

 広島・森下暢仁が投打に躍動。ソフトバンク戦の連敗を5でストップさせるとともに、自身も交流戦の初勝利をマークした。

 立ち上がりは二死からの四死球や、味方の失策もあって得点圏に走者を背負う展開が続いたものの、無失点で切り抜ける力投を披露。中盤以降は立て直し、7回を108球、被安打2で7奪三振の無失点と見事にまとめて見せた。

 また、森下が輝きを放ったのはマウンド上だけではない。得意の打撃でもレフトへライトへ2打席連続で快打を飛ばすと、1点リードの6回裏二死一・三塁の場面ではセーフティスクイズに成功。「上手すぎました」と自画自賛の一打で自らを援護し、まさに投打二刀流の活躍で今季2勝目を掴んだ。

 3日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した真中満氏は、森下のピッチングに「内容はここのところ非常に良いですから。森下らしいと言いますか、これぐらいの投球は出来るピッチャーですので」とポテンシャル通りの投球と解説。

 また、バッティングについても「バッティングは良いですからね。バッティングが良いピッチャーはバントも上手なのでチームに貢献できる。ということは勝ちにつながっていく」と自ら好循環を生み出したと語った。

 同じく番組に出演した江本孟紀氏も「私もバントは失敗したことがない」と振り返りつつ、そのうえで「ゲームの一番大事なところで、ちょうどピッチャーがバントしなければいけない時が来る。失敗するとずっと言われるんですよ」と“9番目の打者”としての難しさと重要性を説く。

 また、真中氏は「交流戦もカープは良くなかったですから、そういった意味でも勢いの付く勝ちになったのでは」と付け加え、2019年6月9日に勝利してから2分けを挟み5連敗中だった対ソフトバンク戦での勝利を強調。長年苦しんできた交流戦の風向きが変わることにも期待した。

 果たして真中氏の予想通りとなるのか。1勝1敗で迎える3日の第3戦から目が離せない。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む