広島・栗林良吏 (C)Kyodo News

◆ 苦しむ元守護神に嬉しい勝利

 広島が日本ハムに終盤で逆転に成功。交流戦3カード目で初めてとなる初戦で勝利を掴んだ。

 1-2出迎えた8回、日ハムの3番手・宮西尚生から簡単に2アウトを取られるも、秋山翔吾が中前打で出塁し、マクブルームが四球で繋げてチャンスを拡大。5番の西川龍馬もフルカウントから粘った末に三遊間を破り、試合を振り出しに戻すと、代わった玉井大翔に新井監督は代打の切り札・松山竜平を起用。この場面で勝負強いベテランは、詰まりながらもレフト線に勝ち越しタイムリーを放ち、勝利を手繰り寄せた。

 味方打線の奮起で2番手で7回から登板し、1回を無失点に抑えた栗林良吏に勝ち星が舞い込んだ。開幕から調子が上がらず、さらには右内転筋筋挫傷で約1か月間の離脱も経験し、復帰してからも不安定でここまで5敗目を喫していたが、3年目にしてプロ初勝利のお立ち台で「すごい苦しかったですし、本当にたくさんの人に迷惑かけて情けないなと思ってたので、今日何とか少しだけチームに貢献できたので、これを継続してファンの皆さんを笑顔にできるように頑張ります」と声を弾ませた。

 6日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを務めた谷繁元信氏は「あれだけ最後の方で投げているわけですから、勝ちがあったと思っていたのですが、なかったんですね」と栗林の3年目の初白星に驚くと、同じく解説として出演した齊藤明雄氏も「私もビックリです。初勝利ということで『えっ!』と。勝ってるもんだと思っていた」と同意した。

 また「WBCで選ばれて、腰痛から復帰したんですけどやはりあまり調子が上がらずというところで。新井監督の使い方、起用法は楽な場面で投げさせて、調子を上げさせてからクローザーに戻すのではないですかね」と予想すると、谷繁氏も「すぐではなく、徐々に徐々にというところだと思いますね」と両者ともしばらく中継ぎで、その後の調子を見てからストッパーに復帰と見立てていた。

 苦しんでいた元守護神は、初勝利を境に本調子に戻るのか。次のピッチングにも注目が集まる。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む