巨人・丸佳浩 (C) Kyodo News

◆ 二死、2ストライクからの猛攻

 巨人は8日、敵地でのオリックス戦に6-0で快勝。初戦黒星からの2連勝でこのカード勝ち越しを決めた。

 巨人・山﨑伊織とオリックス・山岡泰輔の両先発の投げ合いは7回までゼロ行進。山岡は7回無失点、山﨑は8回無失点で降板してもリリーフ陣が譲らず、0-0のまま延長戦に突入する。

 迎えた10回も4番手の本田仁海を前にかんたんに二死となった巨人打線だったが、フルカウントから梶谷隆幸が安打で出ると秋広優人も安打で続き、二死ながら一・三塁の大チャンス。ここで主砲・岡本和真も2ボールとなったところで申告敬遠となり、5番の門脇誠に打席が巡った。

 ここで巨人ベンチはとっておきの代打・丸佳浩をコール。2ストライクと追い込まれながらも4球目の変化球を完璧に捉えると、打球はバックスクリーン右に突き刺さる値千金の代打満塁弾となった。

 さらに二死走者なしから大城卓三が安打で出塁すると、アダム・ウォーカーもライトスタンドに叩き込む2ラン。気落ちする本田を攻め立て、この回一挙6点を叩き出した。

 8日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した坂口智隆氏は、10回の巨人の攻撃について「粘り強さ」を評価する。

 二死走者から口火を切った梶谷はフルカウントからの安打で、続いた秋広も2ボール・2ストライクからのつなぎ。岡本は2ボールから敬遠となったが、満塁弾の丸も空振りとファウルで早々に2ストライクと追い込まれながらもそこから値千金のいちげきを放って見せた。

 丸の打撃については「代打でしたが、変化球にも初球からガンガン振っていく。変化球に手を出していくことでタイミングも頭に入ってきますからね」といつもより積極的な姿勢に触れながら、「速いまっすぐを頭に入れながら、最後は甘く入ったスライダーを見事に仕留めました。打者は2ストライクになると打つ確率がすごく低くなるんですが、振っていってタイミングを合わせていったことが功を奏した」と解説。

 最後は「代打だったということもあったんでしょうけど、しっかりと本塁打という結果を残せるのは丸選手の技術が光った打席だった」とし、スタメンを外れながらも意地を見せたベテランの打撃を称えた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む