山下舜平大を攻略して勝利を掴んだ楽天 (C) Kyodo News

◆ パ相手に無敗だった20歳を攻略

 楽天は6日、本拠地でのオリックス戦に3-0勝利。ここまで2戦2敗、計12イニングで1点も取ることができていなかったオリックス先発・山下舜平大を攻略し、2カード連続のカード勝ち越しを決めた。

 この日も序盤の2イニングは無得点で終わったものの、3回に一死二塁から2番・小深田大翔の中前適時打で先制。4回にはマイケル・フランコの安打をきっかけに二死満塁のチャンスを作ると、1番・村林一輝が2点適時打を左前へ弾き返して3-0とリードを拡げた。

 投げては先発の岸孝之が8回途中6安打無失点の力投を見せて今季3勝目。成長著しい20歳の大型右腕に3度目の対戦でようやく黒星をつけた。

 難敵・山下舜平大を攻略した楽天打線について、6日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の笘篠賢治氏は「苦手だった山下に対して、打者全員が速いストレートを下から振り上げるのではなく、上から叩きつけるようなイメージでコンパクトにスイング出来ていた。大振りをしないで、繋ぐ意識のバッティングが山下攻略に繋がりましたね」とチーム全体での繋ぐ意識を高評価。

 続けて「この試合の山下は、フォークボールが全然決まっていなかった。オリックスバッテリーがストレートとカーブだけで配球を組み立てていたので、ストレートを狙いやすかったところもあったと思いますね」と分析した。

 難敵・山下を攻略し2カード連続での勝ち越しを決めた楽天は、4位・日本ハムに2ゲーム差と接近。オールスターゲームまでの残りの3カードを良い形で締めくくることが出来るのか、注目したいところだ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む