西武・松井監督 (C) Kyodo News

◆ “2回の攻撃”に注文

 西武は13日、敵地でのソフトバンク戦に4-2で勝利。今季2度目の同一カード3連勝に成功した。

 この日の西武打線は序盤から安打や四球で出塁はするものの打線がなかなか繋がりを見せず、5回まで無得点に倒れてしまう。しかし、2点ビハインドの6回に呉念庭の適時打で反撃を開始すると、7回には源田壮亮が同点打を放ち、さらに8回に遊ゴロの間に1点をもぎ取って勝ち越しに成功する。

 その後9回にも源田が2本目の適時打を放つなど、小刻みな加点でソフトバンクを突き放し、最後は守護神の増田達至が三者凡退で締めてゲームセット。上位攻略で5位・日本ハムに1.5ゲーム差まで迫った。

 ところが、同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した齊藤明雄氏は、12安打を放ちながら4得点しか奪えなかった西武打線の拙攻に言及。

 特に2回無死一・二塁の場面で打席に立った長谷川信哉が中飛に倒れた場面を挙げながら、「ランナーを進めようという工夫が何も見られないんですよね。外野フライを打っているだけ」と辛口コメント。前日に適時打を放っている長谷川の活躍には振れつつも、「相手チームも連敗しているし、自分のチームが主導権を握るためには送りバントで得点の確率を挙げるのが必要だったのかなと」と評し、淡泊に映った攻撃を指摘した。

 西武はここまでチーム打率.229(パ・リーグ最下位)に225得点(同最下位)と攻撃面に課題を多く抱えているだけに、勝利はしたものの課題も浮き彫りになった一戦だったのかもしれない。

 齊藤氏は後半戦に向け「もう少し攻撃の工夫がほしいところですよね」と語り締めくくった。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む