中日・細川成也 (C) Kyodo News

◆ 牧は2戦連続延長突入で力尽きる

「マイナビオールスターゲーム2023」の第1戦(バンテリンドーム)前に恒例のホームランダービーが行われ、中日の細川成也外野手(24)があす20日にマツダスタジアムで行われる決勝戦進出を決めた。

 細川は1回戦で西武の中村を2-1で下すと、準決勝では昨季までDeNAでともにプレーしていた牧と“同学年対決”。2分間で最終的に4本対4本で並んだが、延長戦で先に3本のアーチを描き、2戦連続延長戦で疲労困憊だった牧を下した。

 細川は昨年12月の現役ドラフトでDeNAから中日へ移籍。前半戦だけでキャリア最多&チームトップの12本塁打を放ち、プロ入り7年目で初の球宴メンバーに選ばれた。ホームランダービーにも初出場し、新たな本拠地・バンテリンドームで自慢のパワーを改めて披露。20日に登場する4選手の中の勝者と、決勝戦を戦う。

【7月19日:バンテリンドーム】

●1回戦
細川成也(中日)2 - 1 中村剛也(西武)
牧秀悟(DeNA)7 - 5 杉本裕太郎(オリックス)

●準決勝
細川成也(中日)7 - 4 牧秀悟(DeNA)

【7月20日:マツダスタジアム】

●1回戦
岡本和真(巨人)- 柳田悠岐(ソフトバンク)
宮崎敏郎(DeNA)- 万波中正(日本ハム)

●準決勝
? - ?

●決勝
細川成也(中日) - ?

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む