ヤクルト・村上宗隆 (C) Kyodo News

◆ 途中出場の並木はスーパープレーで4連勝に貢献

 ヤクルトは22日、神宮球場で阪神と対戦。6-3で勝利し、後半戦の初戦を白星で飾った。

 エースの好投がチームに勢いをもたらした。先発の小川泰弘はストレートに加え、スライダーやフォーク、チェンジアップなどを駆使して阪神打線を6回まで無失点に抑え込んだ。

 小川はこの日の投球について「ストライク先行でテンポ良く投げることを心がけてマウンドに上がりました。しっかり攻めの投球ができたかなと思います」とコメント。無失点のまま続投した7回は、二死一・二塁から森下翔太に2点適時三塁打を浴びて降板となるも、7回途中3失点の力投で今季4勝目を手にした。

 打線では、調子を取り戻しつつある村上宗隆に一発が飛び出した。5回に阪神先発の青柳晃洋が投じたストレートを右翼席上段へ放り込む17号2ラン。本塁打を確信すると、バットを投げて人差し指を突き上げた。

 「タケシさん(宮本)のカバーをしたかった。良い角度で上がってくれました」と村上。実は打席に向かう直前、一死三塁の場面で3番の宮本丈が三ゴロに倒れていた。このまま無得点で終わらせないためにと、4番のひと振りでリードを5点に拡大した。

 これで6戦5発と状態上向きだが、試合後のお立ち台では「まだまだこんなもんじゃないです。もっともっと打ちます」と宣言。後半戦からの巻き返しへ、頼れる4番の復調は頼もしい限りだ。

 また、8回表には清水昇が先頭の代打・糸原健斗に安打で出塁を許してしまうものの、途中出場で中堅の守備についていた並木秀尊が近本光司のフェンス付近の大飛球を掴み、さらに続く中野拓夢の安打性の打球もダイビングキャッチで掴みアウトにするシーンも。

 スーパープレーで投手を助けた並木は「取れるアウトはきっちり取ろうと思っている。追っていく中で取れると思ったので勝負したような感じです」と振り返った。

 主砲の村上が口にしたように、チーム全員でカバーし合い4連勝を飾った。リーグ連覇を果たした勢いを取り戻しつつあるヤクルトが、後半戦の主役となる。

取材・文=別府勉(べっぷ・つとむ)

この記事を書いたのは

別府勉

別府勉 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む