ロッテのブロッソー (C) Kyodo News

◆ チームの救世主になれるか

 ロッテのマイク・ブロッソーが10日、本拠地でのオリックス戦で来日初本塁打となる決勝の2ラン。3タテ阻止の勝利に貢献した。

 「3番・三塁」でスタメン出場した新助っ人は、両チーム無得点で迎えた3回裏二死一塁の場面で、フルカウントからオリックス先発ジェイコブ・ワゲスパックの146キロストレートを左翼席へ運んだ。貴重な先制の2ランは、8月1日の初出場から33打席目で待望の1号となった。

 この試合で4打数2安打を放ったブロッソーは、ここまで33打数10安打で打率.303の好成績。また、三塁守備でも軽快な動きを見せるなど、早くも日本の野球に順応しているようにみえる。

 来日初アーチを放ったブロッソーについて、10日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の坂口智隆氏は「コンパクトにスイングをする、リストの強い選手だなという印象があります。外国人選手ですけど、コンパクトという言葉が似合うバッティングをしていますよね」とブロッソーの印象についてコメント。

 また、同番組に出演した解説者の野村弘樹氏は「ブロッソーが調子を上げてきてたくさん打ち出すと、ロッテはおもしろくなってきますよ」と活躍に期待感を募らせた。

 8月に入り、3勝6敗と苦しい試合が続いているロッテ。首位・オリックスとも6ゲームの差をつけられているなか、ブロッソーが救世主としてチームを優勝へ導くことができるのか。メジャー通算26本塁打を誇る助っ人の活躍を期待したいところだ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む