中嶋聡監督 [写真=北野正樹]

◆ 球団では50年ぶりの快挙

 オリックスは22日、西武との試合(ベルーナドーム)に5-1で勝利。先発のワゲスパックが6回無失点9奪三振の好投で今季4勝目をマークした。

 ワゲスパックは初回を3人で抑え完璧な立ち上がりを見せると、3回まで無安打投球を披露。4回に4番・マキノンに二塁打を許したものの、この試合の被安打はこの1本のみ。6回90球、1安打9奪三振の無失点と三塁を踏ませない好投で4勝目を挙げ、今季先発としては3戦目で初勝利となった。

 オリックスは引き分けを挟み4連勝となり、また投手陣は8月17日のソフトバンク戦(京セラD大阪)から5試合連続で1失点以下と、球団では50年ぶりの快挙となった。

 安定した投球が続いているオリックス投手陣について、22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の井端弘和氏は「各投手全員の球速が速いですし、リリーフ陣は誰がどこで投げても勝ちパターンで通用するのかなと思いますね。特に8月は連戦で苦しい戦いが続くと思うんですけど、色んなピッチャーを使えるのは非常に楽になりますね」と豊富なオリックス投手陣を手放しで称賛。

 また同番組に出演した解説者の谷繁元信氏は「改めてオリックスの投手陣は凄いですね。『他の投手には負けてられないぞ』という競争のなか、みんなでレベルが上がっているような感じがしますね」と競争がありながら全体のレベルが向上してると見解を述べた。

 貯金は今季最多の「24」と首位を独走するオリックス。盤石の投手陣でパ・リーグを制するのか。最短で優勝マジックは25日にも点灯だ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】オリックス・バファローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

岸田護新監督の下、V奪還を目指す新生・オリックス。課題の得点力不足解消へ、頓宮裕真の復活、さらには移籍2年目・西川龍馬の進化が覇権奪回のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む