広島・栗林良吏 (C) Kyodo News

◆ かつての鉄腕リリーバーも目を見張る鉄壁の救援陣

 広島は25日、本拠地でヤクルトに4-3で勝利。今季5度目のサヨナラ勝ちを収め、これで今季のマツダスタジアムでのヤクルト戦の成績を「10勝0敗」とした。

 この日は初回から西川龍馬の適時打とマット・デビッドソンの2ランで幸先良く3点を挙げるも、先発・森翔平も直後の2回に2点を失い、3回には村上宗隆に適時打を浴びて3失点。すぐに試合を振り出しに戻されてしまった。

 その後は緊迫した展開となり、3-3のまま9回裏へ。先頭の小園海斗が相手の失策で出塁すると、そこから無死満塁のチャンスを作って打席には坂倉将吾。追い込まれながらもライトにきっちりとフライを打ち上げ、これが決勝の犠飛に。4-3で接戦を制した。

 25日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説陣は、広島リリーフ陣の奮闘に熱視線を送る。この日は先発した森が7回に一死二塁のピンチを迎えながら、ピンチの場面でマウンドに送られた大道温貴がこの危機を無失点でしのぎ、8回は島内颯太郎が3連続三振の圧巻投球。そして9回は栗林良吏が無失点でサヨナラ劇を呼び込んだ。

 五十嵐亮太氏は「今年は広島の中継ぎ陣がずっと頑張っているんですよ。勝ちもついていますし、粘って勝利に繋げることができている。広島がこの位置にいるのは中継ぎのおかげ」と賛辞の言葉を贈る。

 また、番組MCを務めた高木豊氏も「矢崎とターリーが抹消されてどうなるのかなと思っていたら、栗林を最後に持ってきましたよね」と苦しんでいた栗林を中継ぎで起用しながら復調へと導き、この勝負どころで抑えに再配置した新井貴浩監督の決断に着目。

 これには五十嵐氏も「実績のあるピッチャーなので。最近の結果を見て、不思議ではない」と守護神の復調に太鼓判。阪神も勝利してゲーム差は縮まらなかったが、鉄壁のリリーフ陣を武器に安定した戦いを続けている新井カープはまだまだ諦めていない。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む