● メッツ 3 - 5 エンゼルス ○
<現地時間8月26日 シティ・フィールド>
エンゼルスの大谷翔平選手(29)が26日(日本時間27日)、敵地でのメッツ戦に「2番・指名打者」で先発出場。3打数2安打1打点、2四球2盗塁をマークし、チームを連勝に導いた。
初回の第1打席は一死無走者でメッツの先発右腕・カラスコと対戦。カウント2-2後の高め直球を捉えた打球は、ワンバウンドで右中間フェンスに当たる二塁打となった。4試合連続安打で好機を演出し、続くドゥルーリーの左前適時打で先制の生還。自身の得点も4試合連続となった。
3点リードで迎えた2回の第2打席は、二死一塁で右翼線を破る適時三塁打。今季92打点目をマークし、続くドゥルーリーの適時二塁打で5点目のホームを踏んだ。
4回の第3打席は3番手右腕・ビックフォードと対戦し、二死無走者の場面で四球。続くドゥルーリーの打席で二盗、三盗を立て続けに成功させファンを魅了した。
5番手左腕・コラレクと対戦した7回の第4打席は中飛。二死二塁だった9回の第5打席は申告敬遠で勝負を避けられ、場内はブーイングに包まれた。この日は3打数2安打1打点、2四球2盗塁2得点で2試合連続の4出塁。打率は.307にアップした。
エンゼルスは2回までに5点を先取するも、3回まで無安打無失点投球だった先発・シルセスが、4回の守備中に味方野手の送球を頭部に受け緊急降板。それでも救援陣がメッツ打線の反撃を3点に抑え逃げ切った。
大谷は23日(同24日)、レッズとのダブルヘッダー第1試合に先発登板したが、2回途中で緊急降板。その後の検査で「右肘内側側副靭帯損傷」が判明し、今季の残り試合には登板しないことが決定した。それでも、今回のニューヨーク遠征には同行。治療方針が決まるまで、指名打者で出場を継続することが発表されていた。
<現地時間8月26日 シティ・フィールド>
エンゼルスの大谷翔平選手(29)が26日(日本時間27日)、敵地でのメッツ戦に「2番・指名打者」で先発出場。3打数2安打1打点、2四球2盗塁をマークし、チームを連勝に導いた。
初回の第1打席は一死無走者でメッツの先発右腕・カラスコと対戦。カウント2-2後の高め直球を捉えた打球は、ワンバウンドで右中間フェンスに当たる二塁打となった。4試合連続安打で好機を演出し、続くドゥルーリーの左前適時打で先制の生還。自身の得点も4試合連続となった。
3点リードで迎えた2回の第2打席は、二死一塁で右翼線を破る適時三塁打。今季92打点目をマークし、続くドゥルーリーの適時二塁打で5点目のホームを踏んだ。
4回の第3打席は3番手右腕・ビックフォードと対戦し、二死無走者の場面で四球。続くドゥルーリーの打席で二盗、三盗を立て続けに成功させファンを魅了した。
5番手左腕・コラレクと対戦した7回の第4打席は中飛。二死二塁だった9回の第5打席は申告敬遠で勝負を避けられ、場内はブーイングに包まれた。この日は3打数2安打1打点、2四球2盗塁2得点で2試合連続の4出塁。打率は.307にアップした。
エンゼルスは2回までに5点を先取するも、3回まで無安打無失点投球だった先発・シルセスが、4回の守備中に味方野手の送球を頭部に受け緊急降板。それでも救援陣がメッツ打線の反撃を3点に抑え逃げ切った。
大谷は23日(同24日)、レッズとのダブルヘッダー第1試合に先発登板したが、2回途中で緊急降板。その後の検査で「右肘内側側副靭帯損傷」が判明し、今季の残り試合には登板しないことが決定した。それでも、今回のニューヨーク遠征には同行。治療方針が決まるまで、指名打者で出場を継続することが発表されていた。