三浦大輔監督 [写真=萩原孝弘]

 ◆ 終盤のミスで逃げ切り失敗

 DeNAはミスからの失点で痛恨の逆転負けで巨人戦3連勝を逃した。

 1-4と3点ビハインドの2回、代打・知野直人の満塁ホームランなどで6点を奪い逆転に成功。しかし、7-6の1点リードの終盤8回、二死となったところで宮﨑敏郎がサードゴロを悪送球。ここから流れが一変するとエドウィン・エスコバーは丸佳浩にタイムリーを打たれ同点にされた。

 さらに、9回二死一塁から牧秀悟が追いついたと思われた飛球を取れずにピンチを招くと、門脇誠に決勝タイムリーを浴びてしまった。

 3日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で番組MCを務めた岩本勉氏は「知野が満塁ホームランを打っているんですけど、中盤にミスが目立ちました」とDeNAの拙攻と拙守を指摘。

 解説の真中満氏は「宮﨑選手のスローイング、ソト選手もなんとか止められなかったのか。牧選手も捕れそうなフライを捕れないとか。関根選手もホームに放っているんですけど、暴投でセカンドに進塁されているんですよ。(初回の)三塁盗塁もピッチャーが投げていないのに走ってしまっている。結果的にセーフでしたけどダメなプレーじゃないですか。そういうちょっとしたことを気をつけていかないと、なかなか最後に粘れないかなと。やることをしっかりやろうということですね」と苦言を呈した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む