ソフトバンク・藤本博史監督 (C) Kyodo News

◆ 「中継ぎも踏ん張ってはいるんですけど…」

 ソフトバンクは8日、本拠地での楽天戦に6-8で敗戦。連勝が止まり、4位・楽天との差は「1.5」に縮まった。

 2位・ロッテとの3連戦に勝ち越したソフトバンクだが、迎えたこの日は先発の石川柊太が乱調。5回途中で降板してしまうと、代わった田浦文丸も3連打で一死も取れずに投手交代を告げられてしまうなど、主導権を握られる苦しい展開となる。

 なんとか援護したい打線は、6回に周東佑京のキャリア初満塁弾などで1点差まで迫ったものの、反撃もここまで。9回にも1点を奪われると、その裏も三者凡退で抑えられてゲームセットを迎えた。

 3位からの上位進出を目指すも、思うように結果がついてこないソフトバンク。8日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で番組MCを務めた高木豊氏が「良い勝ち方しても続かない」と現状の課題について切り出すと、笘篠賢治氏は「今年1年を振り返るのはまだ早いんですが、やはり千賀の穴って言う部分ですよね」と渡米したエース不在の大きさに言及。

 続けて「藤本監督は“スーパー級はいなくなったけれども、8割がたはいっぱいいる”と仰っていたんですが、やはりここぞでビシッと抑えてくれる投手がいなくなったのは大きく出ているのかなと思ってしまう」と語り、千賀滉大の穴を埋めることができずにいる現状を苦戦の要因とした。

 また、同じく番組に出演した館山昌平氏も「たしかにノーヒッターを達成した石川投手のように注目される投球もあったんですが、10勝・11勝と積み重ねている投手がいないというところですよね」とし、勝ち頭が7勝の有原航平となっている先発陣についてコメント。

 そのうえで「中継ぎ陣が踏ん張っている中で、イニングイーターがなかなか出てこないですね」と続け、投手の駒は揃っているものの、ローテーションの軸となって投球イニングを稼いでいく先発投手がなかなか出てこない点を憂いた。

 CS出場争いを勝ち抜き、その先の短期決戦を勝ち抜いていくうえでも、“先発の柱”となる存在は必須。

 残りわずかとなったレギュラーシーズンの中で希望の光となる選手は現れるのか、ニューヒーローの誕生を心待ちにしたい。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む