ヤクルトのサンタナ (C) Kyodo News

◆ 「サンタナしか打てないようなバッティング」

 ヤクルトのサンタナが18号2ランを含む4打点の活躍チームを大勝に導いた。

「5番・右翼手」で先発出場したサンタナは、4回、一死三塁から、ライトポール際に18号2ラン。2点リードで迎えた5回は二死満塁でライトへの2点タイムリーで貴重なダメ押し点を叩き出した。

 来日3年目のサンタナは今季、村上宗隆(137試合)に次ぐ134試合に出場し、打率.297(リーグ2位)、18本塁打(リーグ10位タイ)、66打点(リーグ9位)を記録。137安打と打点66はともに来日最多をマークするなど、下位に低迷するチームの中で安定した活躍を見せている。

 27日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の平松政次氏は「(18号2ランは)外のボール球をバットの芯で捉えてスタンドまで運んでいくんですからサンタナしか打てないようなバッティングですよ」と技ありの一打を称賛。

「全体的に見ますとヤクルトはサンタナだけですよ頑張ったのは。3割近く打ってホームランも18本打ってる。まあ、打撃陣ではサンタナだけ合格でしょうね」とBクラスが確定した状況で手を抜かずに全力プレーを続ける助っ人を高く評価した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む