広島・床田寛樹 (C) Kyodo News

◆ 今季11勝の左腕に注目

 「2023JERA クライマックスシリーズ セ」のファーストステージが10月14日からマツダスタジアムで開幕。2位・広島と3位・DeNAが、リーグ王者・阪神の待つファイナルステージ進出をかけ対戦する。

 3位とのゲーム差はわずか「0.5」となんとか2位を死守し、ホームでCSファーストステージを戦う広島について、9日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、出演した解説者が勝ち上がりのキーマンとなる選手を発表。五十嵐亮太氏は「1戦目に先発予定の床田に注目しています」と、今季自身初の2ケタ勝利を挙げた左腕に注目した。

 五十嵐氏は「DeNA打線は中軸で得点を奪ってくるチームですし、乗ってきたらとても怖いチームなので、なんとしても打線を乗らせないことが重要。広島はリリーフ陣の成績がとても良いので、なんとか接戦に持っていくことによって勝ちに繋げられると思います」と先発陣の奮闘をポイントに挙げ、「1戦目で勢いをつけるには、床田の良いピッチングが大切になってくるので、どんな投球をするのか注目しています」と語り、今季チーム最多11勝を挙げた左腕の名前を挙げた。

 また、同じく番組に出演した大矢明彦氏は、床田について「夏場は良くなかった時期もありましたけど、終盤戦は腕もしっかり振れてきて、状態が良い時に戻っていますよね。上手く低めに集めて打ち取っていく、そういうピッチングができる投手なので、DeNA打線はなかなか得点を奪うのは難しいと思います」と今季の床田について振り返りつつ、CSでの投球にも期待を込めた。

 今季の両チームの対戦成績は14勝10敗1分と広島が勝ち越しており、マツダスタジアムでの対戦成績も7勝5敗1分とホームでの強さを見せている。また、第1戦に先発が予想される床田もDeNAに対しては3勝1敗、防御率1.88と非常に相性が良い。

 広島はこのホームでのアドバンテージを活かし、さらに床田が相性の良さも発揮することができるか。全3戦の超短期決戦のカギとなりそうだ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む