巨人・秋広 (C)Kyodo News

◆ チーム期待の若手が見事な代表入り

 NPBエンタープライズは24日、「カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」の代表メンバーを発表。巨人からは赤星優志、門脇誠、秋広優人の3名が代表に内定した。

 2年連続の4位と悔しい結果に終わった今季の巨人だが、2年目の赤星は主に先発として登板し昨年に並ぶ5勝を挙げた他、防御率も3.39にまで良化。

 またルーキーの門脇は1年目ながら坂本勇人から遊撃手のポジションを奪い126試合で打率.263、11盗塁と爪痕を残し、高卒3年目の秋広も121試合で打率.273、10本塁打、41打点と奮闘し、大器の片りんをうかがわせるシーズンを過ごした。

 3名はいずれも初のA代表入りとなったが、選出について、まず赤星は「選んでいただき、大変光栄です。与えられたところで持ち味を出せるように頑張ります」と持ち場を問わず腕を振るう覚悟を語った。

 また門脇は「初めて日の丸を背負うので、身の引き締まる思いです。勝利にこだわりながら、多くのことを吸収し、充実した時間にできるように頑張ります」と成長への意気込みを語ると、秋広は「初めて日本代表になるのでとてもうれしいです。すごい選手がたくさんいるので、学べることは吸収してチームに貢献できるように頑張ります」とこちらも代表入りの喜びを語った。

 「カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」は来月11月16日(木)から19日(日)に渡り開催される予定。初戦はチャイニーズ・タイペイを相手に東京ドームで19時からプレーボールとなっている。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む