WS第2戦で7回1失点の快投を見せたDバックス先発のケリー

【ワールドシリーズ第2戦】
● レンジャーズ 1 - 9 ダイヤモンドバックス ○
<現地時間10月28日 グローブライフ・フィールド>

 ワールドシリーズ(WS)第2戦が28日(日本時間29日)に行われ、投打が噛み合ったダイヤモンドバックスが快勝。対戦成績を1勝1敗の五分に戻し、本拠地チェイス・フィールドでの第3戦を迎えることになった。

 第1戦で逆転サヨナラ負けを喫したダイヤモンドバックスは、先発右腕のケリーが快投。フォーシームの球速帯は150キロ前後ながら、シンカー、スライダー、カットボールなど、多彩な球種を織り交ぜレンジャーズ打線を翻弄した。2点リードの5回にソロ本塁打を浴びたものの失点はこれだけ。5回以外はほぼ完璧な内容だった。

 5試合連発中だった相手4番・ガルシアも3打数無安打に抑え込み、6回から4者連続三振を奪うなど計9奪三振をマーク。7投手をつぎ込んだ延長戦翌日に7回3安打1失点、無四死球の快投を披露し、今ポストシーズン3勝目(1敗)を手にした。

 攻撃陣は4回、3番・モレノの中越えソロなどで2点を先制。1差に迫られた7回は8番・ロンゴリアの左前適時打で再び2点リードとし、9番・ペルドモの犠打で再び得点圏に走者を置いたあと、2番・キャロルの左前適時打で4点目を奪った。

 7回は先頭の5番・ファムが4安打目となる中前打で出塁すると、続くグリエルが犠打を決め一死二塁。そのあと2四球などで二死満塁となり、1番・マルテ、2番・キャロルの連続適時打でダメ押しとなる3点を加えた。

 マルテはこの適時打でポストシーズン新記録となる18試合連続安打をマーク。ダイヤモンドバックスは先発全員安打となる計16安打を放ち、この日も3犠打を記録するなど、お家芸の「スモールペースボール」で着実に得点を重ねた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む