楽天・牧田和久投手

◆ 名伯楽の帰還

 ソフトバンクは31日、来期の一部コーチ陣の組閣を発表。それに伴い、奈良原浩氏(55)、倉野信次氏(49)、牧田和久氏(38)、川越英隆氏(50)のコーチ就任を発表した。

 奈良原氏は青学大から91年に西武に入団すると、現役として3球団を渡り歩き、指導者としては中日・西武・楽天の3球団で内野守備走塁コーチや2軍監督などを歴任。ソフトバンクへの入団は初めてだが、1軍ヘッドコーチとして大学の後輩・小久保裕紀氏を支える。

 倉野氏は現役からソフトバンク一筋で10年のキャリアを積んだ後、09年から投手コーチとして1軍・2軍を問わず手腕を発揮。23年からは米大リーグのテキサス・レンジャーズのマイナーにて投手コーチを経験した後、今回2年ぶりに1軍投手統括コーチとしての復帰となる。

 牧田氏は西武に11年に入団後、サンティエゴ・パドレス、楽天、台湾プロ野球(CPBL)中信兄弟の4球団を渡り歩き、22年に引退後は野球解説者として活動していた。先発・リリーフを問わず活躍し、豊富な国際経験を持つクールなアンダースローが3軍ファーム投手コーチとして指導者のキャリアをスタートする。

 川越氏は12年に引退後、10年間に渡りロッテの投手コーチとして後進育成にあたったが22年に契約満了により退団。4軍投手コーチとして1年ぶりに現場に復帰する運びとなっている。

 また球団は田之上慶三郎2軍投手コーチと髙村祐2軍投手コーチの退団も併せて発表。投手王国再建に向け大規模なコーチ陣の入れ替えとなった。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む