ファン感謝デーであいさつする、オリックス入りが決まった西川(左から2人目)。左端は新井監督 (C)Kyodo News

◆ 「日本シリーズでカープと戦いたい」

 広島のファン感謝デーが23日にマツダスタジアムで行われ、国内FA権を行使しオリックスに移籍することが決まった西川龍馬外野手(28)がファンの前であいさつを行った。

 新井監督に促されマイクの前に立った西川。当初はファン感謝デーに参加するか迷っていたようだが、「鈴木常務から『胸を張って出なさい』と言ってもらいました」と参加へ至る舞台裏を明かした。

 社会人の王子から2015年のドラフト5位で広島入りし、順調に主力打者へと成長。「長いようで短かった8年間でしたが、FA(権)を取れる選手になったのもオーナーをはじめカープ球団、大好きな先輩、後輩、裏方の皆さん、いつも応援してくれるファンの皆さんのおかげです。ありがとうございます」と感謝した。

 自らの手で獲得した権利を行使し、出身地の大阪へ。「オリックス・バファローズに行って、オープン戦、交流戦で戦えるのを楽しみにしています。そのときは全然ヤジってもらっても構いません。それをパワーに変え、僕はやっていきたいと思います。そしてもう1つ、来シーズン、パ・リーグで優勝し、セ・リーグはカープが優勝し、僕は日本シリーズでカープと戦いたいと思います。それを目標にがんばりたいと思います。8年間、お世話になりました。カープに来てよかったです。ありがとうございました」と締めると、スタンドからは拍手が送られた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む