優勝ペナントを持つ中嶋聡監督ら [写真=北野正樹]

◆ 「間違いなく来季も強いですけど…」

 21日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2023』では「年末大反省会SP」と題して、解説陣が今季のプロ野球を語る企画を実施。解説陣が来季のオリックスのリーグ4連覇の可能性について言及をした。

 昨オフに吉田正尚がレッドソックスへ移籍し、得点力低下が懸念されていた今季のオリックスだったが、終わってみればチーム打率はリーグ1位を記録。投手陣もエース・山本由伸を中心に圧倒的な層の厚みを見せ、チーム防御率もリーグトップと他チームを圧倒。パ・リーグで21世紀初の3連覇を達成した。

 先月には広島からFAとなっていた西川龍馬の獲得を発表し、リーグ4連覇&日本一奪還へ向け大きな補強を行った。

 番組では、来季のオリックスが話題の中心に。MCからの「オリックスは来シーズンも優勝する?」との質問に対し、野球解説者の池田親興氏は「間違いなく来季も強いですよ。でも4連覇というのは、ホークスの時もそうでしたけど、なかなか簡単にはできないと思います。エース・山本由伸がいなくなりますし、若い投手がたくさんいるとはいえ中堅、ベテランとのバランスが大事ですし、得点力に関してもどうなっていくのか分からないので、簡単ではないと思いますね」と4連覇は簡単ではないとの見解を述べた。

 また番組に出演した松中信彦氏は「優勝する?の質問にマルかバツかの2択で答えるとなるとバツですかね。16勝している投手が抜けるわけですし、良い素材の投手がまだまだいるとはいえ未知数なんですよね。どれくらい活躍できるかはまだ分からないので、今の段階では優勝はできないと考えています」と池田氏と同様に4連覇は難しいとの見解を語った。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】オリックス・バファローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

岸田護新監督の下、V奪還を目指す新生・オリックス。課題の得点力不足解消へ、頓宮裕真の復活、さらには移籍2年目・西川龍馬の進化が覇権奪回のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む