ロングティーを行うロッテ・髙部瑛斗[撮影=岩下雄太]

 ロッテの髙部瑛斗が17日、ZOZOマリンスタジアムで自主トレを公開した。

 ランニング、キャッチボール、ノックではセンターのポジションに入った。センターでノックを受けていたのは、レフトとライトではなく今年はセンターを守るぞという意気込みなのか、たまたまセンターで受けていただけなのか、どちらなのか訊くと、「どこでもやらなきゃいけないので、いけと言われたところで全部いけるようにしています」と教えてくれた。

 ティー打撃では左ティー、右手ティー、逆手ティー、両手ティー、さらには連続ティーなどみっちりと打ち込んだ。ティー打撃が終わった後には、三塁ベンチ前からレフトスタンド方向に向かってロングティー。ロングティーの途中レフトフェンス際で工事作業中のスタッフに打球が当たりそうになると、「すみません!!」と帽子をとってペコリと謝る場面もあった。

 髙部はレギュラーに定着した22年に盗塁王、ゴールデングラブ賞に輝き、昨季はさらなる飛躍が期待される中で、開幕直後の4月29日に『右肩甲下筋損傷』で離脱。8月8日の日本ハムとの二軍戦で、4月23日の日本ハム二軍戦以来となる実戦復帰を果たすも、9月1日に『第一肋骨切除術』を受け、1度も一軍に出場することなくシーズンを終えた。

 髙部が一軍不在とする中で、チームは前半戦を首位・オリックスと3.5ゲーム差の2位で終えると、最終的にはリーグ優勝を逃したが、2年ぶりにAクラス入りとなる2位に入った。

 髙部は「去年はほぼ試合を見ていないので、あまり分かりませんが、自分がいて優勝しなければつまらないですし、出るからには優勝目指したりとか、優勝した時の一員で入れるようにとは思っています」と、意気込んだ。

取材・文=岩下雄太

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

ポランコ、ソトの両外国人の不調など、貧打にあえぐ今季のロッテ。寺地隆成・山本大斗など活きの良い若手が打線を引っ張り、目指すは2006年以来の交流戦優勝だ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む