DeNA・中川颯

◆ 身長184センチの大型サブマリン

 オリックスを戦力外となりDeNAに新加入した中川颯投手(25)が1日、キャンプ初日からブルペン入りした。

 山本祐大を相手に「ケガにも気をつけながら7~8割くらいの力で真っ直ぐを中心に投げました」と32球。投球後は山本と綿密にコミュニケーションを取り「ベイスターズにアンダースローがいなかったので、組み立ての部分の確認をしました」と振り返った。

 横浜出身で、桐光学園高から立大を経て2020年の支配下ドラフト4位でプロ入り。オリックスでは入団年からリーグ3連覇を果たした強力投手陣の層の厚さに屈したが、育成契約だった昨季は二軍戦で防御率1.38をマークした。

 幼少期から憧れていた地元球団に支配下選手として加入。「コーチの方々は小さい頃、ハマスタでよく観ていたので、昨日のミーティングではすごく興奮しました」と笑みを浮かべた。

 まずは先発での調整を進めており、「必要とされたところで自分の仕事ができるように。新入団なのでルーキーの気持ちでやっていきたい」とサブマリン。キャンプ序盤からアピールを重ね、ローテ整備が急務となっているチームの救世主になりたい。

(取材・文=上村祐作)

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む