ソフトバンクナイン (C)Kyodo News

福岡ソフトバンクホークスの試合中継を、ネット配信サービスで見る方法についてご紹介します。近年、福岡ソフトバンクホークスの試合中継は、ネットでの動画配信サービスを利用して視聴する方が増えてきております。

本記事では、

・福岡ソフトバンクホークスの試合中継を視聴できるサービス
・福岡ソフトバンクホークスの試合を無料で見る方法

を紹介していきます。リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指す福岡ソフトバンクホークス。2025年は、どんな活躍でファンを魅了するのかが楽しみですね。

福岡ソフトバンクホークスの試合中継を視聴できるサービスは?

野球の中継を視聴できるネット配信サービスは増えているため、福岡ソフトバンクホークスの試合を見る方法に悩む方もいるでしょう。

福岡ソフトバンクホークスの試合中継をネットで視聴できるサービスはいくつかあり、各動画配信コンテンツによって視聴できる球団数や料金体系が異なります。

サービスを選ぶ際は、

・どの球団を視聴したいのか
・利用料金
・他球団のコンテンツも視聴したいのか

など、自分に合うサービスを事前に把握しておきましょう。

この記事では、福岡ソフトバンクホークスの試合を視聴できるサービスを紹介していきます。下記を参考に、自分のライフスタイルや視聴習慣に合う最適なサービスを選んでいきましょう。

福岡ソフトバンクホークスの試合中継を視聴できるサービス8選

ここからは、福岡ソフトバンクホークスの試合中継を配信している8つのサービスについて紹介していきます。福岡ソフトバンクホークス試合中継を見る方法で悩まれている方は、1つずつチェックして最適なサービスを見つけましょう。

DAZN BASEBALL
DMM×DAZNホーダイ
・スカパー!プロ野球セット
・Rakuten TV
・ベースボールLIVE
・パ・リーグTV
・ホークスTV
・スポーツライブ+(プラス)(CS)

DAZN BASEBALLで見る方法

DAZN では、プロ野球はもちろんメジャーリーグやサッカーなどのスポーツ中継を配信するサービスです。今回おすすめするのは、DAZNが2024年から提供している「DAZN BASEBALL」というプランで、広島カープ主催のホーム戦以外の全試合がライブ視聴できるサービスです。

利用料金は、月額2,300円(税込)(月々払いの年間プランのみ)であり、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​より1,900円お得に視聴できます。

広島カープ主催のホーム戦以外という制限はありますが、福岡ソフトバンクホークス含む11球団全試合を見れるため、野球好きな方には一番おすすめしたいサービスです。

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

DMM×DAZNホーダイで見る方法

DMM×DAZNホーダイ」では、野球だけでなく、サッカー・バスケットボール・格闘技など様々なスポーツ動画が配信されています。さらに「DMMプレミアム」の映画やアニメなど19万本以上の動画コンテンツも視聴可能。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)で利用できます。

有料サービスを検討されている人で、充実した動画コンテンツをお求めであれば、満足できる配信サービスとなっているでしょう。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

スカパー!プロ野球セットで見る方法

スカパー!プロ野球セットでは、福岡ソフトバンクホークス戦含む12球団の全試合を制限なく視聴できます。(広島東洋カープ主催のホーム戦も含む)

他サービスと比較して月額4,483円(基本料+セット料)と少し高い金額になりますが、全12球団の主催試合を視聴できるため、制限なく視聴したい方にはおすすめです。

ペナントレースのほか、以下のような試合も視聴可能です。

・オープン戦や練習試合
・クライマックスシリーズ
・日本シリーズ
・フェニックスリーグ

また、試合だけではなく福岡ソフトバンクホークスに関するプロ野球ニュースなど野球関連番組も視聴できます。他球団の全試合も見たい方であれば、スカパー!プロ野球セットは必見です。

Rakuten TVで見る方法

Rakuten TVが提供している「Rakuten パ・リーグSpecial」では、パ・リーグが主催する公式戦のライブ中継が全て視聴できます。

利用料金は、月額702円(税込)/年額5,602円(税込)となっていて、有料で悩まれている方でも利用しやすいプランです。さらに、年額プランを申し込むと月額プランより2,575円安くなります。無料で試合中継を考えている方には嬉しいサービスです。

Rakuten パ・リーグSpeciaではクライマックスシリーズのライブ中継やパ・リーグ主催の交流戦も視聴可能なので、福岡ソフトバンクホークスのライブ中継を定期的に見たい方にもおすすめです。

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

ベースボールLIVEで見る方法

パ・リーグ主催のオープン戦や交流戦クライマックスシリーズなどの配信が見れるサービスです。交流戦におけるセ・リーグ主催の試合は観戦できませんが、月額660円(税込)と、紹介する7つのサービスの中では最安となる価格です。

ベースボールLIVEではキャンペーンを定期的に行っており、現在は初月1か月の料金が0円になります。キャンペーンの内容は時期によって変動するため、利用の際は公式サイトを確認しましょう。

パ・リーグTVで見る方法

パ・リーグ専門の配信サービスで、期間限定で福岡ソフトバンクホークスの交流戦試合も視聴可能です。

また、見逃し配信も充実しており、2012年以降のパ・リーグ主催試合に関する見逃し配信コンテンツもあるため、いつでも福岡ソフトバンクホークスの名試合を振り返ることができます。

利用料金はパ・リーグ見放題パックで月額1,595円(税込)ですが、ファンクラブ会員であれば特別価格の月額1,045円(税込)から利用可能できます。

パ・リーグ内に移籍した選手の活躍も見たい人も、パ・リーグTVであれば満喫できるでしょう。

ホークスTVで見る方法

ホークスTVでは、試合のライブ中継はもちろん、二軍から四軍までの試合も視聴可能です。動画コンテンツの内容としては、

・球団公式カメラが密着したドキュメント番組
・他球団とのコラボ企画
・記者会見&セレモニーライブ

などがあり、1,000本以上の動画をお楽しみいただけます。福岡ソフトバンクホークスファンにとっては、様々な企画が詰まっていると感じられるコンテンツであり、これから活躍する選手を早めにチェックできる点は他にないサービスだと言えます。

ホークスTVの月額プランは、月額900円(税込)となっていて、福岡ソフトバンクホークスファンにとっては価格以上に満足できるコンテンツとなっているでしょう。

スポーツライブ+(プラス)(CS)で見る方法

スポーツライブ+(プラス)(CS)は、CS日本が提供するひとつのチャンネルです。プロ野球のチャンネルでは福岡ソフトバンクホークス主催公式戦を全試合中継しており、他にもさまざまなコンテンツをお届けするサービスです。

・大学野球試合やドキュメント番組
・サッカー
・そのほかスポーツ
・エンタメ(アニメや料理番組など)

なお、スポーツライブ+(プラス)(CS)の契約については、J:COMなど様々な会社が提供しています。気になる方は、お住まいの環境に合わせてお問い合わせください。

福岡ソフトバンクホークスの試合を無料で見る方法

ここでは、福岡ソフトバンクホークスの試合配信を無料で見る方法を解説します。

これまで紹介した有料サービスの契約に悩む方にとっても、参考になる情報を載せていますのでチェックしてみてください。

福岡ソフトバンクホークスの配信を地上波/BSで見る方法

福岡ソフトバンクホークス戦を完全無料で見ることができるのは地上波/BSでのテレビ中継ですが、動画配信サービスが増えているため、以前に比べて放送頻度が減少しています。

地域限定放送(福岡)などから放送時間に合わせて視聴できるため、福岡ソフトバンクホークス戦の試合日程を公式サイトなどで事前にチェックしておきましょう。

試合中継は途中で終了することもあるため、福岡ソフトバンクホークスの試合を存分に満喫したい方は、動画配信サービスの利用も検討した方が良いでしょう。

福岡ソフトバンクホークスの配信をRakuten パ・リーグSpecialで見る方法

「Rakuten最強プラン・Rakuten最強プラン(データタイプ)」というプランを契約している方限定にはなりますが、対象者の方は「楽天TVパ・リーグSpecial」を無料で利用できます。

月額プラン702円(税込)/年額プラン5,602円(税込)と、他サービスと比べて安いプランで案内されていて、かなり魅力的なサービスと言えるでしょう。

「Rakuten最強プラン・Rakuten最強プラン(データタイプ)」を既に契約されている方は、2025年シーズンのパ・リーグ主催公式戦が全て無料で視聴できますので、Rakuten パ・リーグSpecialの利用を検討してみてください。

福岡ソフトバンクホークスの配信をスカパー!プロ野球セットで見る方法

特別キャンペーン期間を利用することで福岡ソフトバンクホークスの試合を無料視聴可能です。初月限定にはなりますが、スカパー!プロ野球セットの有料のサービスを無料から体験できるため、野球好きの方には必見です。

ただし、セ・リーグ・パ・リーグの公式戦を全試合1か月視聴し放題となるのは初月のみとなり、翌月以降は月額4,483円(税込)が必要になります。

ライブ配信や見逃し配信をはじめ、放送スケジュールの確認や週間先発予報・選手名鑑などが確認できるコンテンツも揃っているため、翌月以降も魅力的なサービスです。初月無料期間中は、解約ができないので注意してくださいね。

【2025年版】福岡ソフトバンクホークス試合中継の配信サービス比較表

▼配信する8つのサービスについて配信試合数と月額料金を比較します。

配信サービス 配信試合数 月額料金(税込)
DAZN BASEBALL 広島主催試合を除いた全試合 月額:2,300円
DMM×DAZNホーダイ 広島主催試合を除いた全試合 月額:3,480円
スカパー!プロ野球セット 全試合 月額:4,483円
Rakuten TV パ・リーグ球団主催の全試合 月額プラン:702円
年額プラン:5,602円
ベースボールLIVE パ・リーグ球団主催の全試合 月額:660円
パ・リーグTV パ・リーグ球団主催の全試合 通常価格 月額:1,595円
ファンクラブ会員特別価 格月額:1,045円
ホークスTV ソフトバンク主催の全試合 月額:900円
スポーツライブ+(プラス)(CS) ソフトバンク主催の全試合 地域により異なる

2025年は福岡ソフトバンクホークスの試合中継をお得に楽しもう

本記事では、福岡ソフトバンクホークスの試合中継が視聴できる配信サービスを厳選し、8つのサービスを紹介してきました。

福岡ソフトバンクホークス戦の動画配信サービスは沢山あるため、自分に合った最適なプランを見つけやすいのが特徴です。なお、キャンペーン期間などを利用すればお得にネット配信サービスを利用できるので、公式サイトなどで最新情報を確認してみてください。

1年を通して福岡ソフトバンクホークス中継を楽しめるコンテンツが充実しています。

2025年もソフトバンクホークスが活躍できるよう、配信サービスを活用し応援していきましょう。

もっと読む