中日・中田翔
中日・中田翔

◆ 「凡打でも威圧感がある」

 神宮で行われたヤクルト対中日の開幕戦。勝利の女神こそ中日に微笑まなかったが、新加入の大砲・中田翔がさすがの存在感を見せた。

 開幕から4番の座に就いた中田は5回、ヤクルト先発・サイスニードのスライダーをレフトスタンドに運ぶ一時勝ち越しのソロホームラン。7回にも内野安打をマークし、9回には無死満塁から左中間へ大きな打球を飛ばすなど、4打数2安打2打点の活躍を見せた。

 29日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説を務めた大矢明彦氏は「中田の場合はしっかり野球をもう1シーズンやりたいっていう気持ちで中日に行ったわけだからね。やはりチャンスをしっかり自分でモノにして。4番を打たせてもらっているんだから、それに応えてほしいね」とエール。

 もう一人の解説者・館山昌平氏は「打線にかなり厚みが出ましたよね、打球の角度も非常に怖いですし、凡打のなり方もやっぱ投手として威圧感ありますよね」と元ピッチャー目線で解説した。

 またMCの谷繁元信氏も「中田が4番にいることで前後が生きてくると思うんですよね。ずっと4番がドラゴンズにはいなかったんで。中田がずっとこう4番に入ってくれて、ある程度数字を残してくれると、その前後っていうのがまた生きてくると思うんだよね。打線になってくると思うんですよ」と打線の軸が決まることで、周りへの相乗効果を期待した。

 近年貧打に泣き続けている中日の泣き所を埋める存在になれるのか。中田翔から目が離せない。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む