ロッテ・井上晴哉 (C)Kyodo News

30日(土)、鎌ケ谷スタジアムでのイースタン・リーグ、対日本ハム戦。ロッテの先発投手は唐川侑己、対する日本ハムの先発投手は福島蓮。

ロッテは3回表、安打で出塁した平沢大河を二塁に置き、髙部瑛斗の適時二塁打で先制。さらに池田来翔の安打などで二死二塁とすると、山本大斗も適時打を放ち1点を追加。2点をリードする。

3回裏、唐川侑己は上川畑大悟の打席でワイルドピッチの間に三塁ランナーの生還を許し1点を失う。2対1となる。

4回表、一死から井上晴哉が左中間へのソロを放ち1点を追加。3対1とした。

5回裏、マウンドに2番手の中村稔弥が上がる。今川優馬、清水優心、梅林優貴を三者凡退に打ち取った。

6回裏、中村稔は一死一二塁とされたところで降板。マウンドに上がった3番手の土肥星也は二死満塁とピンチを広げるも後続を断ち、この回を無失点に抑える。

8回裏、この回の頭から登板した5番手の坂本光士郎は一死満塁とされたところで降板。後を継いだ八木彬は有薗直輝の犠牲フライで1点を奪われる。3対2となる。

1点リードで迎えた9回表、寺地隆成の安打などで二死一塁とし、代打の石川慎吾がライトへの2ランを放ち2点を追加。最終回に貴重な追加点を挙げた。

3点リードの9回裏、マウンドに上がったのは7番手の菊地吏玖。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。

ロッテは日本ハムに5対2で勝利した。

※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています

もっと読む