阪神・佐藤輝明 (C)Kyodo News

◆ 昨年とのフォームの違いを分析

 阪神がヤクルトとのシーソーゲームを制し、昨日に続いて連勝を飾った。3回に2点を先制されたが、4回には近本光司のソロと大山悠輔のタイムリーですぐさま同点に追いつくと、7回には佐藤輝明に2号2ランが飛び出し試合を決めた。

 2試合連続のホームランで、さらに2試合連続の決勝弾を放った佐藤輝明は、ヒーローインタビューで「最高です!」と声を張り「もうちょっと飛ぶかなと思ったんですけど、ギリギリでした。明日も勝ちます。応援よろしくお願いします」とおどけながらもファンに共闘をお願いした。

 6日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に解説者として出演した谷沢健一氏はこの日の2アーチで「去年なんか、8試合経過して1本しかホームラン出てなかったんだけどね。今年はもう9本出てる」と昨年と比べて9倍と急増したことに驚きの表情。続けて「特にこの佐藤輝のテークバックからの軸が、本当に動かなくなった。だから頭も動かないから、見極めがしっかりできる」と昨年とのフォームの違いが功を奏していると解説した。

 神宮での2試合で調子が上向いてきている佐藤輝明。飛ばし屋が本領を発揮すれば、虎打線の厚みは確実に増す。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む