DeNA・度会隆輝 [撮影=萩原孝弘]

◆ 「どうやって不調を抜け出すのかっていうのも見てみたい」

 DeNAが中日に1-3と完敗を喫し、首位の座から陥落した。この日は中日先発・小笠原慎之介に7回まで1得点と打ちあぐねると、8回勝野昌慶、9回ライデル・マルティネスのリレーの前に打線は沈黙。4カード連続の初戦勝利を飾ることはできなかった。

 9日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを務めた高木豊氏は「出だしものすごい華やかにデビューした度会。いまここに来て、攻め方もちょっと違ってきたと思うんですけども(最近5試合の打率).136。そしてで出塁率も(.267)初球から打っていくんで、あんまり高くないんですよね」とトップバッターのルーキーに言及。

 この日解説として出演した斎藤雅樹氏も「やっぱり1番っていうことを考えればね、まず塁に出るっていうことを1番に考えた方がいいのかなと思いますけどね」と指摘すると、もう一人の解説者の坂口智隆氏も「僕も出塁率に重きをおいてやってたんですけど」とトップバッター経験者として同意した。また「度会選手の場合はこう華やかにずっと打ってたじゃないですか。 だからこうやって苦しんで、どうやって不調を抜け出すのかっていうのも見てみたいなっていう。野球ファンとしてはそういう気持ちもあります」とエールも忘れなかった。

 最後に高木豊氏は「先は長いんで。これだけの成績を見て1番失格だという風には言わないですけども、やっぱり1番としてどう機能していくか。 これが課題でしょうね」とここからの巻き返しを注視していきたいとした。

 オープン戦から開幕カードまでは順風満帆だったゴールデンルーキー。ここから立て直すことができるのかにも注目が集まっている。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む