中日・立浪監督(中) (C) Kyodo News

◆ 「非常に難しい判断だった」

 中日は12日、阪神との試合(バンテリンドーム)に2-2と引き分け、4年ぶりの6連勝はお預けとなった。

 今季3度目の先発に臨んだ柳裕也は、立ち上がりから安定した投球を披露。阪神打線に的を絞らせず、スコアボードに0を並べた。中日は7回裏に村松開人の適時打で2点目を奪うと、なおも二死一・二塁と追加点のチャンスで9番・柳へと打順が回る。立浪監督はここで代打・後藤駿太を告げ、柳は7回で降板に。

 継投策に入った中日だったが、直後の8回表に2番手・勝野昌慶が、近本光司に2点適時打を打たれ同点に追いつかれ、結果的には継投策が裏目に出た形となった。

 
 12日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で、試合のターニングポイントとして、この中日の継投策が話題に。
 
 MCの谷繁元信氏は「7回裏の攻撃で、柳まで打順が回ってしまったじゃないですか。あそこはベンチとしては非常に難しい判断だったと思うんですよ…」とコメント。

 同番組に出演した解説者の大矢明彦氏は「チームの状態が良かったので、思い切った継投に転じていったのかなと思いますね」と話すと、「私はこの試合1-0で中日の勝ちだなとずっと思ってたんですよ。柳は球数的にも8回も余裕でいけたので、阪神打線も8回は6番からでしたから…。それで9回にマルティネスで、そのまま勝つのかなと思ってました。まあ継投は立浪監督の判断ですからね…」と言及。

 最後に「後になってそのまま続投で良かったかなと思うこともありますけど、その時の現場では立浪監督はこれがベストだと思って、勝ちにいったと思うのでね…。これで良かったのだと思いますよ」と首脳陣の采配を尊重した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む