菅野智之
巨人・菅野智之 【写真:産経新聞社】

◆ “菅野だからこそ”の続投

 巨人が阪神にサヨナラ負けを喫し、このカード2敗1分けで勝ち星を手に入れられなかった。

 阪神・西勇輝、巨人・菅野智之の両ベテラン右腕がゲームを作り、終盤までロースコアの熱戦を演じていたが、同点の延長10回裏、巨人の守護神・大勢が佐藤輝明にサヨナラヒットを浴び、接戦を落とした。

 18日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを務めた野村弘樹氏は、菅野のピッチングに「もう文句なしですよね」と称えつつ「ただやはりこう7回終わって100球で、8回どうするかなと思ったんですよ。僕は菅野投手は100球でどうのこうのっていうピッチャーではないと思うんですが、実際に1‐0という緊張感の中、ちょうど8回はタイガース打線の4順目に入るところだったんです。でもやっぱ上がった以上は、やはり菅野智之であれば僕は抑えなきゃいけないと思って、阿部監督がマウンド上げたんだと思うんですけども、結果的に8回捕まって同点になった」と“菅野だからこそ”の続投で、結果打たれてしまったと解説。

 解説者の齊藤明雄氏は「1‐0、2回に取った1点を守りきってきたピッチングしていたので、阿部監督は今日のゲーム『菅野、お前に任した。 お前がしっかり1人で投げてこい』っていう感じになったんじゃないかなと思います。だから8回に送ったと思います」と監督の心理を読み取った。また「昨年までの菅野だったらもう7回はひょっとしたら行かないで、6回で代わっている可能性もありましたからね。今シーズンの菅野のボールコントロールを見たら、気持ちの乗ってるピッチングしてるので、もう今日のゲームはもう菅野に預けたっていう感じだと思いますよ」と昨年との違いにも言及した。

 もう一人の解説者・仁志敏久氏は「今日のピッチングと、菅野っていうピッチャーの存在感ですね。一般的には普通に考えたら、あそこでランナー2塁に行った時点での交代もなくはないと思うんですけども、でもその交代に値するような、そんなレベルのピッチャーではないので。 やっぱり監督としては、もうこのイニングはしっかり素直に投げきってくれというイニングだったんじゃないですかね」と指揮官は心中覚悟の続投だったと説いていた。

 ジャイアンツを長年引っ張ってきた菅野智之のネームがあるからこその続投策。阿部監督の信頼は、つぎの登板にきっとつながるはずだ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む