ヤクルト・山田哲人

◆ 「12球団1と言っていいぐらいの破壊力になる」

 ヤクルトが巨人相手に9-0と大勝した。この日は序盤からヤクルト打線が巨人先発のフォスター・グリフィンに襲いかかり、4回までで8得点と爆発。最終的には16安打9得点と打線の好調さが目を引いた。

 その中でも3回に山田哲人がレフトへ、4回には村上宗隆がライトへと“チームの顔”のアーチ共演が見られたことに、29日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを務めた館山昌平氏は「チームの打撃成績がいいわけですけど、その中でもやっぱり今日はね、 山田選手と村上選手のアベックホームランですよ。やっぱりファンは待ち望んでたと思うんですよ」と言及。

 解説を務めた笘篠賢治氏も「オープン戦の時にこの2人のアベックホームランがどれだけ見れるかってことを、言った覚えがあります。やっぱりこの2人が打ってくれると得点力が上がりますから。12球団1と言っていいぐらいの破壊力になりますからね」と打線の起爆剤になると説いた。

 両ヤクルトOBも喜んだ今シーズン初のYM砲のアベックホームランは、ここまで打率.253、ホームラン17、得点102と全てリーグトップの燕打線が、さらに活発になるきっかけとなるかも知れない。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む