ベルーナドーム

 株式会社西武ライオンズ、西武鉄道株式会社、株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドは30日、6月8日(土)と9日(日)にベルーナドームで開催されるロックバンドGLAYのデビュー30周年を記念したライブ「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」と、西武グループ各社がコラボレーションした企画を、5月13日(月)から順次実施すると発表した。

 GLAYは、1998年9月に初めてベルーナドームでライブを行い、2019年8月には25周年記念ライブも開催。ベルーナドームでライブを開催するのは、今回の30周年記念ライブを含めて3回目。

 西武鉄道では、メンバーの写真をレイアウトした記念乗車券5枚を、これまで開催されたライブ“GLAY EXPO”の歩みを掲載した重厚感ある特製台紙にセットし、彼らのメジャーデビュー記念日である5月25日(土)から6月7日(金)まで池袋駅で、記念ライブが実施される6月8日(土)と9日(日)は、西武球場前駅で販売。また、5月13日(月)からは、メンバーを車両側面にあしらったラッピング電車が運行を開始する。

 新宿プリンスホテルと川越プリンスホテルでは、「GLAY ROOM」と題した宿泊プランを各ホテル1日1室限定で用意。30周年のツアービジュアルをあしらった特別な内装でファンを出迎える。本プランでの宿泊者しか見ることのできないウェルカムメッセージやオリジナルグッズで、GLAYに染まるひとときを過ごすことができる。さらに、各レストランではGLAYの曲から着想を得たコラボメニューも期間限定で販売する。

ベルーナドームのイベントなどの興行誘致および管理運営を担っている西武ライオンズでは、6月8日と9日の2日間、場内の飲食売店をオープンし、埼玉西武ライオンズファンにも好評のスタジアムグルメを、ライブに来たファンに提供する。

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む