中日・涌井秀章 (C)Kyodo News

◆ 防御率0.77から一気に4.13まで悪化

 中日がDeNAに1-12と大敗。このカード初戦を取りながらも連敗となり、ついに借金生活となってしまった。

 この日は先発の涌井秀章が大誤算だった。初回にいきなり3連打を浴びあっさりと先制点を許すと、4番の牧秀悟に3ランでまず4失点。その後も攻められ続けると、結局2つのアウトしか奪えず自己最短で9失点KOされた。

 滅多打ちを喰らった涌井に対し、1日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説者として出演した谷沢健一氏は「ここまでいいピッチングをしていながら、今日はこういう崩れ方をしてしまいました」といままでとは別人のようだったとしながら「今日はストレートに伸びがなかったですね。だから変化球に照準を絞られて、長打も、ヒットも重ねられたというね」と分析。

 またDeNA打線に「涌井のピッチングを研究していた。右バッターが右打ちを徹底して、今度は中心バッターが変化球を呼び込んでレフト方向に打つというね」と事前の対策にしてやられてしまったと説いた。

 この前までは4試合に先発し2点しか取られておらず、防御率0.77の好数字だったが、この日の乱調で一気に4.13まで悪化してしまったベテラン右腕。立浪和義監督の「次回登板があるので、やり返してほしい」との言葉に応えて欲しいところだ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

課題の得点力不足はなかなか改善できず、エース・髙橋宏斗の不調も重なり、浮上の兆しが見えない中日。交流戦では投手陣を中心に、守り勝つ野球で巻き返しを狙う!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む