オリオールズのガナー・ヘンダーソン(中)

◆ 若きリードオフマンがチームを牽引

 メジャーリーグは各チームがそれぞれ40試合前後を消化。レギュラーシーズンの4分の1が終わろうとしている。

 開幕ダッシュに成功したチームもいれば、失敗したチームもいるが、ア・リーグでは東地区で連覇を狙うオリオールズの強さが際立っている。

 昨季はリーグ断トツの101勝を挙げたオリオールズだが、ポストシーズンでは“らしさ”を見せることができず。地区シリーズでレンジャーズにまさかの3タテを食らって無念の敗退。逆襲を誓って今季開幕を迎えた。

 エンゼルスとの開幕3連戦を2勝1敗と勝ち越したオリオールズは、その後もがっちり投打がかみ合って、ここまで3連敗が一度もない非常に安定した戦いぶりを披露。地区2位のヤンキースとゲーム差はないが、26勝14敗(勝率.650)と貯金を12個つくって首位に立っている。

 特に自慢の打線は、ア・リーグトップの1試合平均得点5.0をマーク。本塁打の数はドジャースを上回り、メジャー全体でも最多の62本という爆発力を誇る。

 そんな好調オリオールズ打線の中で特に高い貢献度を見せているのが、メジャー3年目を迎えた22歳のガナー・ヘンダーソンだ。

 かつて『ベースボール・アメリカ』の有望株ランキングで、全体1位に選出されたこともある右投げ左打ちの逸材は、2年目の昨季にブレイク。21歳にして正遊撃手の座をつかみ取ると、打率.255、28本塁打、82打点の成績を残し、チームの地区優勝に大きく貢献した。

◆ ヘンダーソンが打てばチームは勝つ?

 今季はブルージェイズに競り負けた13日(日本時間14日)までチームの全40試合に1番打者として先発出場。打率.264、12本塁打、27打点をマークしている。

 チームに勢いをもたらす役目も担う若きリードオフマンは、実際にチームへの影響力は大きく、ヘンダーソンが打てば勝ち、打たねば負けるというシーズンを送っている。

 チームの40試合のうち、ヘンダーソンが安打を放ったのは25試合、無安打が15試合あるが、それぞれのチームの勝敗は前者が23勝2敗、後者が3勝12敗という極端な成績となっているのだ。

 ヘンダーソンが2安打以上放った試合に限れば、14勝0敗と負けなし。本塁打を放った試合も11勝1敗と、ヘンダーソンの成績がチームの勝敗に直結していることが分かるだろう。

 参考までに今季の大谷翔平と比べてみた。大谷が安打を放った試合でドジャースは20勝13敗、無安打の試合で7勝1敗。ヘンダーソンのような大きな偏りは見られなかった。

 1983年以来のワールドシリーズ制覇を目指すオリオールズにとってヘンダーソンがチームの浮沈のカギを握る存在となるのは間違いないだろう。22歳のスーパースターからますます目が離せない。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

【八木遊・プロフィール】
1976年、和歌山県出身。大学卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。日本にファンタジーベースボールを流行らせたいという構想を持ち続けている。

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む