ニュース 2024.05.17. 11:18

西武、5月21日から「山田うどん食堂」と「ぎょうざの満洲」とコラボしたグッズを販売

無断転載禁止
グッズを持つ羽田慎之介投手(球団提供)
 西武は17日、ベルーナドームで開催する5月21日のロッテ戦からベルーナドームエリア内のグッズショップで、埼玉県を代表する飲食チェーン店の「山田うどん食堂」と「ぎょうざの満洲」とコラボしたグッズを販売すると発表した。

 山田うどん食堂とぎょうざの満洲は、埼玉県内を中心に店舗を展開し、長い間地元に愛され続けている飲食チェーンだ。埼玉県を本拠地とする埼玉西武ライオンズと、より地元を盛り上げたいという思いが合致しグッズ化に至った。

 山田うどん食堂は、埼玉県所沢市に本社を置くうどん店です。コラボグッズでは、埼玉県民にはおなじみの黄色い看板が目を引く店舗の外観をイラストにおこし、球団公式マスコットのレオとライナが訪れた様子を表現。メニューが書かれた看板まで細かく再現されている。

 ぎょうざの満洲は、埼玉県所沢市で創業し、現在は埼玉県川越市に本社を置く中華料理店。キャラクターの「ランちゃん」がライオンズのユニフォームとキャップを着用しているほか、キャッチコピーの「3割うまい!!」をオマージュしたデザインに仕上げた。

 コラボグッズは、フェイスタオルとトートバッグ、フラッグの3種類で、5月21日のロッテ戦からライオンズ チームストア ゲートサイドにて販売する。

▼ 埼玉県所沢市出身・羽田慎之介投手コメント
「山田うどん食堂は実家の近くにあるので家族や友人と行っていました。イラストを見て久しぶりに行きたくなりました!僕はカレーが好きです。ぎょうざの満洲のランちゃんはお皿にいますよね!いつもはチャイナドレスですが、ライオンズのユニフォームを着たランちゃんもまたかわいい。昨年まで通っていた教習所の近くにあったので、そのときよくお世話になっていました。先週一軍に昇格して、ファンの皆さんの歓声と共に波打つフラッグをブルペンから初めて見ましたが圧巻ですね!僕もこのフラッグを始めたくさんのフラッグやタオルを振ってもらえるような投球ができるようがんばります」

▼ 山田うどん食堂・ぎょうざの満洲 コラボグッズ販売 概要
販売日・場所:5月21日(火)~ ライオンズ チームストア ゲートサイドにて販売
商品名・価格:
・フェイスタオル:2,200円(税込)
・トートバッグ:3,000円(税込)
・ミニフラッグ:1,100円(税込)

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

就任2年目の松井稼頭央監督は髙橋光成、今井達也、平良海馬、隅田知一郎ら充実の投手陣と足を絡めた攻撃にさらに磨きをかけ5年ぶりのリーグ制覇を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西