楽天・内星龍 (C)Kyodo News

◆ 4試合ぶりの勝利で2勝目をマーク

 楽天がDeNAに完勝。昨日の借りを返し、対戦成績を五分に戻した。この日は楽天先発の内星龍の力投が、チームに勝利を呼び込んだ。

 敵地・横浜スタジアムで初めての登板となった内は初回、いきなり好調の先頭・蝦名達夫に四球を与えるも、一死後タイラー・オースティンをショートへの併殺打でピンチを脱出。3回には無死1塁で西浦 直亨を、5回一死一・三塁では戸柱恭孝をともに併殺打で切り抜ける粘り強いピッチングを披露。5回を66球、被安打3、与四球1、無失点でリリーフに後を託すと、4人のピッチャーが1イニングずつと小刻みなリレーでDeNAを完封し、4-0で勝利を掴んだ。

 4試合ぶりの勝利で2勝目をマークした内に対し、29日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを務めた真中満氏は「前回登板では3回6失点とちょっと失敗してんですけども、そのあと中10日で空けて、今日は5回無失点とうまく調整したなっていう感じなんですけど」と分析すると、解説として出演した野村弘樹氏も「当然、良かったり悪かったりはあると思いますね」と頷いた。

 続けて「非常にストレートに力はあるし、 投げるたびに経験しながら成長していくっていう感じに見えるので、当然まだまだ良かった、悪かったはあるかもわからないですけど、やっぱり投げさせていきたいピッチャーですよね。見ていきたいピッチャーだと思いますね」と荒削りながら、そのポテンシャルに熱視線を送っていた。

 スケールの大きい高卒4年目右腕。解説陣も注目の若武者のこれからに期待したい。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む