ニュース 2024.05.31. 08:52

ロッテ・八木彬「あの場面で結果を残したい」一軍の勝ちパターンを目指しファームから「そこで投げるんだという気持ち」

無断転載禁止
ロッテ・八木彬[撮影=岩下雄太]

悔しい勝ちパターンでの登板


「上でここ一番というところで三振が少なかった。三振率を増やしていきたいなという感じです」。

 ロッテ・八木彬は一軍での3試合の登板を経て、ファームでは奪三振にこだわっている。

 八木は開幕二軍スタートも3月6日のDeNAとのオープン戦ではストレートは同日の最速154キロを計測するなど、ストレートは全て150キロ超え。「去年とかより球も結構強くなりました。やってきたことがちょっとずつできているかなという印象で、それができたら当然150キロを超えてくる考えでやっていた。その通りに行っているかなと思います」。力強いストレートを投げ込み、4月7日に今季初昇格。

 今季初登板となった4月9日の西武戦、続く14日の楽天戦ともに1回をパーフェクトリリーフ。特に楽天戦は7球中6球がストレートで、全て150キロを超えた。4月19日の日本ハム戦で初めて3-1の勝ち試合の7回に登板した。先頭の田宮裕涼を153キロのストレートで中飛に打ち取ったが、続くレイエスに2ボールから投じた3球目のストレートを被弾。二死後、上川畑大悟、水野達稀に連続安打を浴び失点。1回2失点と悔しい登板となり、翌日に一軍登録抹消となった。

 八木は4月19日の登板について、「緊張もありましたけど、ワクワクしていたところもあったので、力が入ってボール2とかになって、カウント負けのホームランを打たれた。実力的にまだやなと思いました。低めに集めてというところだと思います」と反省。

 ファームから強いストレートを投げていて、昇格してからも2試合連続無失点に抑えていただけに、4月19日の登板はもったいない印象を受けた。

 「チャンスやと思って、やっと来たという感覚でやってたんですけど、空回りした部分もあった。もう1回やらなと思っています」。


一軍での登板を経て


 一軍で投げていて「追い込んでからやっぱり三振が取れていなかった。早いカウントで打ってもらっていたというところもあるんですけど、自分的にも今のフォークだったらあんまり三振が取れないんじゃないかなと試行錯誤しながらやっている感じです」と振り返ったように、一軍では3試合・3イニングを投げ奪三振は1。ファームでは降格後、8回1/3を投げ、6奪三振だ。

 武器であるフォークは一軍でプレーしていた4月17日に取材した際、「引っ掛かりのフォークが多く、力みが多い」と話していたが、ファーム降格後の5月21日の取材で「ファームでもそんなに投げていないですけど、落ち方とかを変えてからまだ投げていないですね」とし、「今のフォークやと、ただ引っ掛けているという感じなので、落差で三振を取る。2年前くらい三振とっていた時のフォークに戻す感覚でやっています」と教えてくれた。

 その一方で、ストレートに関しては「通用するなと思ったんですけど、ストレート1本だと無理だなという感じですね」と手応えを掴みつつ、ストレートのみで一軍の打者と勝負するのは難しいと実感。

 ファームではストレートで押す投球が多い。「今は右バッターのインコース、自分のピッチングを幅を広げるためにインコースを使ったりというところをやっているので、真っ直ぐが多くなっているという感じですね。今までは真っ直ぐでファウルを打たせてフォークで三振を取るパターンだったので、真っ直ぐが多くなっているという感じです」と課題を持って取り組む。

 5月30日の楽天との二軍戦では最速155キロをマークするなど、2回を無失点に抑えた。再昇格に向けてアピールを続けている。「前回いいところで投げてしっかり打たれてしまった。ファームからそこで投げるんだという気持ちを新たに、そういう気持ちでしっかりやって、あの場面で結果を残したいなと思っています」。次に昇格した時に一軍で結果を残すため、その時に備え準備を進めていく。

取材・文=岩下雄太

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

吉井監督体制2年目を迎えるロッテ。"令和の怪物"佐々木朗希がエースとしてフル回転し、チームを悲願のリーグ制覇へ導けるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西

メジャーリーグ

高校・育成