ニュース 2024.06.01. 12:30

硬式野球用グローブおすすめ30選|革が良いメーカーや選び方も解説

無断転載禁止
この記事では、硬式野球用グローブのおすすめ人気製品を紹介します。

硬式野球用グローブは、自分に合わないグローブを使用していると怪我のリスクが高まります。そのため、自分に合った正しい選び方を知る必要があります。

この記事ではポジションや好みの感覚に対応できるよう、人気メーカーを含む幅広い製品を取り上げます。

選び方のポイントについて分かりやすく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

※Amazon、楽天の売れ筋ランキングを元に編集部でピックアップしています。

硬式野球用グローブとは?軟式用との違いは?


硬式野球用グローブとは?軟式用との違いは?

硬式野球用グローブとは、軟式用と比較して耐久力のある厚い革が使用されている特徴があります。合成皮革が使用されているものがありますが、99%が本革が使われています。

また硬式野球用グローブは、石のように硬いボールを捕球する必要があるため、皮をなめす際に硬さをある程度残した状態でグローブへの加工を行います。グローブに使われる芯材も同様で、打球に負けないよう硬く強い状態です。

しかし、硬い革を使用して耐久力を上げるだけではボールを捕球しにくいため、厚い革の硬さとボールをグリップしやすいしなやかさが両立されています。

硬式野球用グローブの種類|ポジション別


硬式野球用グローブの種類|ポジション別

硬式野球用グローブは、種類やポジションによって作りが違います。
ここでは、硬式野球用グローブをポジション別で特徴と選び方について解説します。
ポイント
  • 投手用グラブ
  • キャッチャーミット
  • ファーストミット
  • 内野手用グラブ
  • 外野手用グラブ
  • オールラウンド用グラブ

投手用グラブ


アシックス AQUATECT投手用

投手が使うためのグローブで、ボールの握りが見えないようにウェブ(網)の部分が完全に閉じているのが特徴です。内野手用と外野手用の中間程度の大きさで、外側に人差し指用のカバーが付いています。

投手用グローブは、ボールが見えにくくならないように色に規定があるので高校野球などで使う場合は、必ず規定を確認しておきましょう。

投手用グローブは、縦型と横型があります。投球の際にグローブを握り込む人は縦型、グローブを握り込まない人は横型など、投げ方によっても違うため、実際に装着しシャドーピッチングをして選ぶと失敗を防げます。

キャッチャーミット


ミヤマ ミヤマアライアンス オリジナル ミット 17

捕手専用のグローブで、投球をしっかりとつかめる様に、捕球面が広く深い設計になっています。ほかのグローブよりも革が厚いため、捕球する際の衝撃を緩和してくれます。

選ぶ際の注意点としては、サイズをしっかりと確認することが大事です。

手のサイズよりも大きいキャッチャーミットは、重さで手首への負担が大きくなったり、捕球の衝撃でグローブが外れてしまうなどが起こる可能性があります。

怪我のリスクが高まるので、手のサイズに合ったキャッチャーミットを選びたいですね。

ファーストミット


ローリングス HOHⓇ BREAK THE MOLD サイズ12.5

ファーストミットは一塁手専用のグローブで、縦に長く捕球しやすい設計になっています。一塁手はショートバウンドを捕球する率が多いため、ポケットも深く作られているのが特徴的です。

ファーストミットは、大きい方が良いと言われますが大きすぎると高い送球の衝撃に負けたり、ボールをつかみ損ねたりします。

素早い送球がしたい人はポケットが浅めのファーストミットもあるので、プレースタイルに合わせたファーストミットを選びましょう。

内野手用グラブ


アシックス GOLDSTAGE I-PRO

内野手用グローブは、二塁手・遊撃手・三塁手が使うグローブです。ポケットが浅く、サイズも比較的小さく作られています。

内野手は捕球してから素早い送球が求められるため、ポケットが浅い設計になっています。内野手用のグローブは、三塁手用や二塁手・遊撃手用のグローブなど、各ポジション専用のグローブもあります。

二塁手・遊撃手用のグローブは、浅いポケットで素早い送球やトスが可能な設計。また、三塁手用は、深いポケットで強い打球を確実にグリップすることが可能な設計です。

内野手用グローブを選ぶ際は、ボールの捕球感が自分の感覚と合うかを基準に選びましょう。

外野手用グラブ


SSK【proedge】プロエッジアドヴァンスドBタイプ

外野手用グローブは、左翼手・中堅手・右翼手が使うグローブです。ライナーやフライを確実に捕球できるように、縦長でポケットが深い設計になっています。

外野手はギリギリのボールを捕球することも多いため、体格に合っていない重たいグローブを使うと取りこぼす可能性が高くなります。

外野手用グローブを選ぶ際は、実際に装着し感触を試してから選ぶようにしたいですね。

オールラウンド用グラブ


SSK【proedge】硬式プロエッジアドバンスドBタイプオールラウンド用

オールラウンド用のグローブは、外野・内野に関係なくどのポジションでも使えるグローブです。内野手用と外野手用の中間ほどの大きさで作られており、まだポジションが決まっていない人や、野球を始めたばかりの人でも使いやすいように作られています。

しかし、一塁手や捕手としては使えないのでポジションが決まったら、専用のグローブを購入することをおすすめします。

硬式野球用グローブの選び方|サイズや革の種類など


硬式野球用グローブの選び方|サイズや革の種類など

硬式野球用グローブの選び方について、サイズや革の種類・機能やデザインに分けて紹介します。所属しているリーグの規定やポジションなどを考慮しながら、自分に合ったグローブを選びましょう。
ポイント
  • 硬式用グローブはサイズと利き手から選ぶ
  • 硬式用グローブの革と種類の違い
  • 硬式用グローブのデザインと機能で選ぶ
  • 野球グローブを選ぶ時は規定に注意
  • 子ども(ジュニア)用グローブもある

硬式用グローブはサイズと利き手から選ぶ



サイズや利き手は、グローブを選ぶ上で重要です。ネットで購入する際は、右投げ用・左投げ用と記載がある場合と自分で選択する場合があるので注意してください。

硬式野球用グローブは、少年野球用の子供向けサイズや中学生以上の大人向けサイズがあります。少年野球に多い「すぐに身体が大きくなるから大き目を買っておこう」という考え方はやめましょう。

グローブが大きすぎると、エラーにつながるだけでなく怪我のリスクも高まるため、グローブ選びに自信の無い人は、販売店に行き実物を装着してアドバイスを貰いましょう。

硬式用グローブの革と種類の違い



硬式野球用グローブに使われている99%は、牛革(カウレザー)です。軟式用野球グローブには、合成革が使用されていることがありますが硬式野球用グローブはほとんど牛革です。

牛革は本革とも呼ばれており、生育年数や雄雌などによって柔らかさや厚みに違いがあります。牛革は、使えば使うほど自分の手に馴染むため、自分の使いやすい型に仕上げることができます。

しかし、新品のグローブはボールを捕球するのが難しいほど硬いため、型付けのサービスやすでに柔らかくされている物を検討しましょう。

硬式用グローブのデザインと機能で選ぶ



硬式用グローブには、カラーリングやウェブ部分の作り、見た目のカラーバリエーションなど多くの種類があります。革と紐の色が違うスタイリッシュな見た目でカッコいい物が多いです。

硬式用グローブを好きなデザインにしたい場合は、オーダーメイドでグローブを作ることもできます。既製品と比較して高価にはなりますが、好きなデザインにできるため愛着がわくでしょう。

しかし、高校野球など所属するリーグによってグローブの色は規定があるので事前に確認することをおすすめします。

野球グローブを選ぶ時は規定に注意



規定違反のグローブを購入した場合、公式試合での使用を禁じられる場合があります。少年野球のリトルリーグやボーイズリーグ、高校野球はグローブの種類や色に制限がある場合が多いです。

特に明るい色やグローブに使われている色は、2色までなどの規定があります。グローブの規定は、所属するリーグによって異なるため、必ずグローブを購入する前に所属するリーグの規定を確認しておきましょう。

子ども(ジュニア)用グローブもある



硬式野球用グローブの中には、子ども用も販売されています。子ども用のグローブは、軽量で柔らかな革を使用しておりこどもたちの安全性を考慮して設計されています。

子ども用のグローブはサイズが重要なので、メーカーによって異なりますが下記を目安にしてください。

  • 身長120cm~130cm前後でS
  • 身長130cm~145cm前後でM
  • 身長145cm~155cm前後でL

子ども用のグローブは必ず適切なサイズを買ってください。大きくなるから大き目を買う人は少なくないですが、サイズの合わないグローブは怪我のリスクが高まります。

スポーツをする上で怪我は大敵なので、必ず成長に合わせてグローブを買い替えてください。

硬式野球用グローブで革が良いメーカー



多くのメーカーが硬式野球用グローブを販売しています。メーカーには、様々な特徴がありますが、ここでは革が良いメーカーを紹介します。

メーカーによって製品の特徴が異なるため、グローブ選びの参考にしてください。
ポイント
  • MIZUNO(ミズノ)
  • asics(アシックス)
  • ZETT(ゼット)
  • SSK(エスエスケイ)
  • Rawlings(ローリングス)

MIZUNO(ミズノ)


MIZUNO

MIZUNO(ミズノ)は、野球用品全般を数多く開発しており、多くのプロ野球の選手が愛用しています。MIZUNO(ミズノ)の硬式野球用グローブは、4種類の革を使ってグローブを作っています。

  • プレキシーシップ
    コシが強く、グリップの利くタッチ感が特徴、オーダーグラブにおいて最も選ばれている革で、ミズノ契約プロ野球選手のグローブでも使用率トップ
  • プロキシーエリート
    しなやかさと表面のしっとりしたタッチが特徴の革
  • テネイシャスプロエリート
    張り感とコシの強さが特徴、表面につや感があり、見た目の美しさに定評がある
  • USキップ
    アメリカ市場をメインに展開している革、重厚感がありタフな特徴を持つ、MLB所属のミズノ契約選手が多く使用している

このように、多くの革から用途によって選定基準が変わるため革へのこだわりが強いメーカーです。

asics(アシックス)


ASICS

asics(アシックス)は、大谷翔平選手やダルビッシュ有選手など、多くの日本人メジャーリーガーに愛用されているメーカーです。軽いながらも耐久性に優れたグローブに定評があります。

asics(アシックス)のプロプリモシリーズは、国産和牛の革のみを使用し独自のなめし加工を施すことで、馴染みやすい特徴を持ったグローブです。革だけでなく一流選手のフィードバックを商品に活かしているため、高い機能性も特徴の1つです。

ZETT(ゼット)


ZETT

ZETT(ゼット)のグローブには、プロステイタスという最高モデルがあります。

プロステイタスは、プロステイタスレザーを使用しており入荷原皮の5〜6%しか採用されない希少な成牛皮です。最高級素材を使用することで、型くずれやへたりを抑制する耐久力と操作性を向上するしなやかさを実現しています。

一枚の成牛皮の中で最も厚みがしっかりしていて、繊維の乱れが少ない背中部分を使用しています。そのため、ZETTのグローブは耐久力としなやかさが魅力です。

SSK(エスエスケイ)




SSK(エスエスケイ)の硬式用グローブは、最上級シリーズのproedgeがあります。プロ野球選手の声を反映させたシリーズで、しなやかさと軽さが特徴のステアレザーが使用されています。

ステアレザーとは、生後2年以上育った牛の皮でグローブに最適な柔らかく丈夫な革です。
さらにSSKは、グローブのバックスタイルが豊富にあるため、自分にフィットするグローブを見つけやすいブランドです。

Rawlings(ローリングス)


Rawlings

Rawlings(ローリングス)は100年以上の歴史がある野球メーカーです。日本球界だけでなく、メジャーリーガーなど多くの超一流選手から愛用されています。

「H.O.H」というモデルは、厳選したステアハイド(生後3~6カ月に去勢された成牛の革)を使用し、高いレベルのプレーに必要な耐久性を維持しながら、プレーヤーの手に馴染む柔らかさを実現しています。

硬式野球用グローブおすすめ5選【投手用グラブ】



以下では、硬式野球用グローブの投手用グラブおすすめ製品を紹介します。

※Amazon、楽天の売れ筋ランキングを元に編集部でピックアップしています。

1. アシックス AQUATECT投手用


アシックス AQUATECT投手用

合成皮革を一部に使用した機能性に優れた投手用グローブです。耐摩耗性に優れているため、長期間に渡って使用することができます。

オールウェザー対応、バックスタイルにはスライバートップ構造を採用しており、軽量性×指部分の耐久性を追求した仕様です。

捕球面には天然皮革を使用しているため、素手感覚の捕球をサポートしてくれます。

メーカーアシックス
製品名AQUATECT投手用
表平素材天然皮革×合成皮革(ステアハイド×アクアビートレザー)
裏平素材天然皮革×合成皮革(ステアハイド×アクアビートレザー)
サイズ
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式投手用
価格(税込)33,000円
公式サイトアシックス


2. ゼット 硬式グラブ プロステイタス 投手用 BPROG611


ゼット 硬式グラブ プロステイタス 投手用 BPROG611

耐久性としなやかさを両立するため、細部にわたる選定基準を持つ希少な成牛皮の最高峰レザーで作られた、ハイグレードな投手用グローブです。

大き目の縦型モデルで、新フラットアンカーウェッブを搭載しています。また、素手感覚を追求するため、グラブ本体表平パーツの裏に厳選レザーを補強しています。

手の平にピッタリとしたハリ感を実現、縦型モデルなので投球の際にグローブを握り込む人におすすめです。

メーカーゼット
製品名硬式グラブ プロステイタス 投手用BPROG611
表平素材天然皮革(プロステイタスレザー)
裏平素材天然皮革(プロステイタスレザー)
サイズ
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式投手用
価格(税込)57,200円
公式サイトゼット


3. SSK proedge 硬式プロエッジアドヴァンスドBタイプ投手用


SSK proedge 硬式プロエッジアドヴァンスドBタイプ投手用

プロ選手からも選ばれる本格型をセレクトしたベーシックタイプ。横型のため、投球の際にグローブを引いた勢いを使いたい人におすすめです。

adbanced専用レザーが使用されており、国産の革を特別な技術でなめすことで、軽量性・操作性を実現しています。コシがあり耐久性にも優れた革が使用された本格派投手用グローブです。

メーカーSSK
製品名proedge 硬式プロエッジアドヴァンスBタイプ投手用
表平素材天然皮革
裏平素材天然皮革
サイズ6(28.5cm)
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式投手用
価格(税込)39,600円
公式サイトSSK


4. ハイゴールド キャメル 心極 KKG240(LH/RH)


ハイゴールド キャメル 心極 KKG240(LH/RH)

ボールを包み込む深型ポケットに、グローブのさばきやすさにこだわった軽量設計の投手用グローブです。フィット感を大切にし、つかむ・捕るに着目した型です。

柔らかく軽量で耐久性があり、滑らかさとしなやかさがあり、使うほど手に馴染みます。
比較的大きいサイズの縦型グローブなので投球の際、脇にグローブをおさめる人におすすめです。

メーカーハイゴールド
製品名キャメル 心極 KKG2401(LH/RH)
表平素材
裏平素材
サイズ29.5cm
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式投手用
価格(税込)55,000円
公式サイトハイゴールド


5. ミズノ【グローバルエリート】Hselection SIGNA ScoreLink


ミズノ【グローバルエリート】Hselection SIGNA ScoreLink

Score Linkという特殊構造で捕球の軸となる薬指の部分がへたりにくくなっており、キャッチミスを軽減してくれる投手用グローブです。

受球時においてボールのスピンが抑えられることで、捕球時間が短くなるという利点があるほか、ボールからの衝撃を緩衝するという効果も期待できます。

捕球や送球を確実にし、手の負担を軽減したい人におすすめのグローブです。

メーカーミズノ
製品名【グローバルエリート】Hselection SIGNA ScoreLink
表平素材天然皮革(クレストハイドシュアエリート)
裏平素材天然皮革(クレストハイドシュアエリート)
サイズ11
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式投手用
価格(税込)52,800円
公式サイトミズノ


硬式野球用グローブおすすめ5選【キャッチャーミット】



以下では、硬式野球用グローブのキャッチャーミットおすすめ製品を紹介します。

※Amazon、楽天の売れ筋ランキングを元に編集部でピックアップしています。

1. ミヤマ ミヤマアライアンス オリジナル ミット 17


ミヤマ ミヤマアライアンス オリジナル ミット 17

ミヤマアライアンスは、台湾からの逆輸入品を販売しているサイトで、このグローブはミヤマアライアンスのオリジナルグローブになります。

価格が他のメーカーと比較して安価ですが、天然皮革(ステアハイド)を使用している本格派の捕手用グローブです。

サイズは13インチとそれなりに大きいので、手のサイズが大きい人におすすめの捕手用グローブです。

メーカーミヤマ
製品名ミヤマアライアンス オリジナル ミット 17
表平素材天然革皮(ステアハイド)
裏平素材天然革皮(ステアハイド)
サイズ13(約33.0cm)
利き手
用途硬式キャッチャー用
価格(税込)19,980円
公式サイトミヤマ


2. ゼット 硬式キャッチャーミット プロステイタス BPROCM520


ゼット 硬式キャッチャーミット プロステイタス BPROCM520

多くのプロ野球選手が愛用してきたプロステイタスレザー使用の本格派キャッチャーミットです。横型でやや深いポケットのタイプ。厚みのあるハード芯を使用し、捕球面の張りとベストな型をキープしてくれます。

親指の表面にカーブマチを形成することで、先端部まで親指の力が伝わり安定した捕球が可能になっています。

メーカーゼット
製品名硬式キャッチャーミット プロステイタス BPROCM520
表平素材天然皮革(国産牛レザー)
裏平素材天然皮革(国産牛レザー)
サイズ
利き手LH(右投用)
用途硬式キャッチャー用
価格(税込)59,400円
公式サイトゼット


3. ミズノ 【グローバルエリート】號SAKEBI Compact【捕手用/B-D型】


ミズノ 【グローバルエリート】號SAKEBI Compact【捕手用/B-D型】

誰でも扱いやすいがコンセプトで、操作性を突き詰めたコンパクト設計です。

芯も薄めかつ硬めに設定されており、指袋が短く設定されているため指の力がグローブに伝わりやすい構造になっています。

さらに、ウェブ先でボールを捕った際に引っかかりやすい作りになっているため、腕力や技術力に自信の無い人におすすめです。

メーカーミズノ
製品名【グローバルエリート】號SAKEBI Compact【捕手用/B-D型】
表平素材天然皮革(クオプロリティエリートレザー)
裏平素材天然皮革(クオプロリティエリートレザー)
サイズ
利き手
用途硬式キャッチャー用
価格(税込)63,800円
公式サイトミズノ


4. ローリングスⓇ HOH BREAK THE MOLD サイズ33


ローリングスⓇ HOH BREAK THE MOLD サイズ33

ローリングスグラブ伝統の皮革であるHOHが使われています。HOHシリーズは、高い耐久性と独自の重厚な風合いで、メジャーリーガーをはじめ多くのプロ選手から支持されています。

軽量で扱いやすい作りになっており、投球の衝撃を和らげる指カバーも搭載されています。
HOHジャパンステアレザーを使用しているため、本格的なキャッチャーミットを求めている人におすすめです。

メーカーローリングス
製品名HOH® BREAK THE MOLD [キャッチャー用] サイズ33
表平素材HOHジャパンステアレザー
裏平素材共革
サイズ33
利き手LH(右投用)
用途硬式キャッチャー用
価格(税込)47,300円
公式サイトローリングス


5. ゼット 硬式キャッチャーミット プロステイタス BPROCM820


ゼット 硬式キャッチャーミット プロステイタス BPROCM820

捕手の理想を追求したプロステイタスシリーズのキャッチャーミット、縦型でポケットが深いタイプです。

国産牛レザーと8mmハード芯仕様で捕球面の張りとベストの使用状態を維持してくれます。さらに、紐通し穴の間隔が広く穴端部に掛かる負担を軽減し、穴位置も低いため捕球時の擦り切れを抑制しています。

耐久力が高い本格派のキャッチャーミットを求めている人におすすめです。

メーカーゼット
製品名硬式キャッチャーミット プロステイタス BPROCM820
表平素材天然皮革(国産牛レザー)
裏平素材天然皮革(国産牛レザー)
サイズ
利き手LH(右投用)
用途硬式キャッチャー用
価格(税込)59,400円
公式サイトゼット


硬式野球用グローブおすすめ5選【ファーストミット】



以下では、硬式野球用グローブのファーストミットおすすめ製品を紹介します。

※Amazon、楽天の売れ筋ランキングを元に編集部でピックアップしています。

1. ローリングス HOHⓇ BREAK THE MOLD サイズ12.5


ローリングス HOHⓇ BREAK THE MOLD サイズ12.5

グラブとミットを融合させた、グラミットという型破りの新型ファーストミット。グローブの手入れ感の良さと、ミットの安心感をあわせもつモデルになります。

ほかのポジションからコンバートされた選手でも、手入れを違和感なく行えるようになっています。

グローブの手入れ感、違和感のない開閉感、ポケットの作りやすさ、ミットの大きさによる安心感を両立した新感覚のミットです。

メーカーローリングス
製品名HOH® BREAK THE MOLD サイズ 12.5
表平素材HOH ジャパンステアレザー
裏平素材共革
サイズ12.5
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式ファースト用
価格(税込)47,300円
公式サイトローリングス


2. ザナックス BHF24FO1T 硬式ファーストミット トラスト


ザナックス BHF24FO1T 硬式ファーストミット トラスト

全ての高校球児にとってのスタンダードな形状とは?を徹底的に追求しているファーストミットです。

ショートバウンドも軽快にさばける操作性抜群のファーストミットがコンセプトのため、深めのポケットで安心できる捕球感があります。

多くの高校球児が使用している実績があり、本格的なファーストミットを求めている人におすすめです。

メーカーザナックス
製品名BHF24FO1T 硬式ファーストミット トラスト
表平素材ミット専用グロッシーステアレザー[90]トラストハイスタンダードステアレザー[C9490]
裏平素材共革
サイズ
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式ファースト用
価格(税込)59,400円
公式サイトザナックス


3. ミズノ【グローバルエリート】∞インフィニティ NEO 【一塁手用/TK型】


ミズノ【グローバルエリート】∞インフィニティ NEO 【一塁手用/TK型】

グローバルエリート∞インフィニティ NEOのシリーズは、軽量設計かつプロ仕様がコンセプトです。軽量感と操作性を高めるため、革や平裏当て革構造の厚みを改良しています。

軽量感だけでなく、硬め・薄めの芯材を使用することで、ヘタリを抑える耐久性も両立しています。
キャッチングエリアが広いボックス仕立てで、軽く操作性の高いファーストミットです。

メーカーミズノ
製品名【グローバルエリート】∞インフィニティNEO【一塁手用/TK型】
表平素材天然皮革(クオプロリティエリートレザー)
裏平素材天然皮革(クオプロリティエリートレザー)
サイズ
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式ファースト用
価格(税込)63,800円
公式サイトミズノ


4. ローリングス HOHⓇ BREAK THE MOLD サイズ11.75


ローリングス HOHⓇ BREAK THE MOLD サイズ11.75

軽量&扱いやすさでパフォーマンスアップがコンセプトのファーストミットで、コンパクトですが捕球面が広いタイプです。

HOHシリーズは、厳選したステアハイドを採用しており、高い耐久性と独自の重厚な風合いでメジャーリーガーなど多くの選手から支持されています。

11.75インチとファーストミットの中では、コンパクトなので手のサイズが小さい人におすすめのファーストミットです。

メーカーローリングス
製品名HOH® BREAK THE MOLD サイズ 11.75
表平素材HOH ジャパンステアレザー
裏平素材共革
サイズ11.75
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式ファースト用
価格(税込)47,300円
公式サイトローリングス


5. ハタケヤマ K-F03by


ハタケヤマ K-F03by

小ぶりで操作性が向上したファーストミットです。スペシャルジャパンハイドという、選別した日本牛革を特集加工したレザーで耐久性があり、型くずれしにくい特徴を持つ革を使用しています。

コンパクトで操作性が良いため、グローブの取り回しが早くなり、強い打球への対応力が上がります。TIFIXという小指部分に紐を追加し、グラブ内の小指の遊びを制限することで、よりフィット感が得られます。

ファーストミット内で手の遊びを少なくしたい人におすすめと言えるでしょう。

メーカーハタケヤマ
製品名K-F03by
表平素材スペシャルジャパンハイド
裏平素材和牛革ブラック
サイズ12.2
利き手
用途硬式ファースト用
価格(税込)59,400円
公式サイトハタケヤマ


硬式野球用グローブおすすめ5選【内野手用グラブ】



以下では、硬式野球用グローブの内野手用グラブおすすめ製品を紹介します。

※Amazon、楽天の売れ筋ランキングを元に編集部でピックアップしています。

1. アシックス GOLDSTAGE I-PRO


アシックス GOLDSTAGE I-PRO

ウェブにはキャプチャーエッジ構造を採用することで、指先で捕球するぎりぎりのプレーで従来のウェブよりも球際のはじきを軽減しています。

バックスタイルは、スライバーPRO構造になっており軽量性×指先部分の耐久性を追求した仕様です。

天然皮革には、きめが細かく、使うほどに手に馴染む質感が特徴のスペシャルオーバーキップレザーです。

メーカーアシックス
製品名GOLDSTAGE I-PRO内野手用
表平素材天然皮革(スペシャルオーバーキップレザー)
裏平素材天然皮革(スペシャルオーバーキップレザー)
サイズ
利き手右投用(LH)
用途硬式内野手用
価格(税込)69,300円
公式サイトアシックス


2. リンドスポーツ イエローバスケットウェブ/Hウェブ


リンドスポーツ イエローバスケットウェブ/Hウェブ

お手頃な価格ながら、天然皮革製でおすすめの内野手用グローブです。軽量でコンパクトなので操作性が高く、本革なので耐久性も高い特徴を持ちます。

硬式用グローブとしては、破格の値段ですがグローブとしてのクオリティは高く、これから野球を始める人や初めての硬式野球用グローブを買う人に最適です。

メーカーリンドスポーツ
製品名イエロー バスケットウェブ/Hウェブ
表平素材天然皮革(ステアハイド)
裏平素材天然皮革(ステアハイド)
サイズバスケットウェブ:29cm
Hウェブ:28cm
利き手右投用(LH)
用途硬式内野手用
価格(税込)9,980円
公式サイトリンドスポーツ


3. ミズノ 【グローバルエリート】 Hselection SIGNA ScoreLink


ミズノ 【グローバルエリート】 Hselection SIGNA ScoreLink

特殊紐構造で、捕球の軸となる薬指がヘタリにくいだけでなく、ボールの衝撃を緩衝する内野手用グローブです。

グローブの指部でボールを受けると、ボールを弾きやすくなりますが、捕球面側の紐構造によりボールのスピンを軽減する設計となっています。

強い打球を弾かずにしっかりと捕球したい人におすすめの内野手用グローブです。

メーカーミズノ
製品名【グローバルエリート】Hselection SIGNA ScoreLink【内野手用/サイズ9】
表平素材天然皮革(クレストハイドシュアエリート)
裏平素材天然皮革(クレストハイドシュアエリート)
サイズ9
利き手
用途硬式内野手用
価格(税込)52,800円
公式サイトミズノ


4. ウィルソン STAFF DUAL 内野手用87型


ウィルソン STAFF DUAL 内野手用87型

メジャーリーグで人気のポケットをタテに使うグローブです。手のように自由に動く柔軟性と、軽快な守備を可能にする軽さ、高い耐久性を両立しています。

さらに2本のはみだし構造が指先の強さを生み出すとともに、グラブ全体に丸みを帯びた特徴的な形状です。

そのため、ボールを自然につかむ動作を可能にしているため、捕球感を大切にしたい人におすすめのグローブです。

メーカーウィルソン
製品名STAFF DUAL 内野手用 87型
表平素材プロストック ステアレザー+スーパースキン
裏平素材共革(指裏/ディアソフト)
サイズ
利き手
用途硬式内野手用
価格(税込)63,800円
公式サイトウィルソン


5. ローリングス HOH® RISING STAR COMB [内野手用] サイズ11.2


ローリングス HOH® RISING STAR COMB [内野手用] サイズ11.2

ポジションに適したグラブを使うことでパフォーマンスが上がる、をモット―に生産されたモデル。素材には牛革を使用し、耐久性や馴染みやすさを追求しています。

また、PULL LACE(プルレース)設計により、手の小さい選手でも簡単に手口の調整ができる構造になっており、レースを引っ張ることでフィット感が生まれ、手とグラブの一体感を実現できます。

メーカーローリングス
製品名HOH® RISING STAR COMB [内野手用] サイズ11.2
表平素材USステアレザー
裏平素材ソフトステアレザー
サイズ11.2
利き手右投用(LH)
用途硬式内野手用
価格(税込)44,000円
公式サイトローリングス


硬式野球用グローブおすすめ5選【外野手用グラブ】



以下では、硬式野球用グローブの外野手用グラブおすすめ製品を紹介します。

※Amazon、楽天の売れ筋ランキングを元に編集部でピックアップしています。

1. SSK【proedge】プロエッジアドヴァンスドBタイプ


SSK【proedge】プロエッジアドヴァンスドBタイプ

手を入れた瞬間に軽さを感じられるadvanced専用レザーを使用した外野手用グローブです。

外野手用グローブは一般的に大きめの作りですが、国産の革を特別な技術でなめすことで、軽量性・操作性を実現しています。

深いポケットで強い打球や高いフライも弾かず、ボールのスピンを軽減し確実に捕球できます。本格派のオーソドックスな外野手用グローブを買いたい人におすすめです。

メーカーSSK
製品名【proedge(プロエッジ)】硬式プロエッジアドヴァンスBタイプ
表平素材天然皮革
裏平素材天然皮革
サイズ8(29.5cm)
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式外野手用
価格(税込)39,600円
公式サイトSSK


2. ミズノ【グローバルエリート】Hselection SIGNA【外野手用:サイズ18N】


ミズノ【グローバルエリート】Hselection SIGNA【外野手用:サイズ18N】

理想のプレーをサポートする軽量感と操作性のある外野手用グローブです。手にはめた瞬間、扱いやすい・軽いと感じる設計で操作性に優れています。

平裏のフレックス部分にスリットが入っているため、小指のフレックスが利きやすくなっています。

さらに、平裏指先型押し加工をすることで指先の食いつきが向上しており、ぎりぎりのボールをしっかりと捕球できるでしょう。

メーカーミズノ
製品名【グローバルエリート】Hselection SIGNA【外野手用:サイズ18N】
表平素材天然皮革(クレストハイドシュアエリート)
裏平素材天然皮革(クレストハイドシュアエリート)
サイズ18N
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式外野手用
価格(税込)52,800円
公式サイトミズノ


3. ミヤマ オリジナルグラブ miyama73


ミヤマ オリジナルグラブ miyama73

ミヤマアライアンスは、台湾からの逆輸入品を販売しているサイトで、このグローブはミヤマアライアンスのオリジナルグローブになります。

価格が他のメーカーと比較して安価ですが、天然皮革(ステアハイド)を使用している本格派の外野手用グローブです。

ネットウェブになっており、タテ型で深いポケットのため打球をしっかりつかむことができるでしょう。

メーカーミヤマ
製品名ミヤマオリジナル グラブ miyama73
表平素材天然革皮(ステアハイド)
裏平素材天然革皮(ステアハイド)
サイズ13(33.0cm)
利き手右投用(LH)
用途硬式外野手用
価格(税込)20,980円
公式サイトミヤマ


4. ゼット 硬式グラブ プロステイタス 外野手用 BPROG771


ゼット 硬式グラブ プロステイタス 外野手用 BPROG771

捕球面の張りとしっかり感にこだわったプロステイタスシリーズの外野手用グローブです。
深めのポケットで小指2本入れ設計により、ボールを挟んで捕る感覚を味わえます。

捕球時に親指を起点として中指・薬指・小指で軽く挟んで持ちかえるスピードプレーに対応しているため、捕球から送球の流れをスムーズにできます。

メーカーゼット
製品名硬式グラブ プロステイタス 外野手用 BPROG771
表平素材天然皮革(プロステイタスレザー)
裏平素材天然皮革(プロステイタスレザー)
サイズ9(30.0cm)
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式外野手用
価格(税込)57,200円
公式サイトゼット


5. ワールドペガサス グランドペガサス外野手用


ワールドペガサス グランドペガサス外野手用

北米ステアハイドを採用した、本格派の外野手用グローブです。
親指自体を親指掛けと抑え紐でホールドし、親指芯上に固定することで指先までロスなく力が伝わる設計になっています。

さらに、親指抑え紐の単独構造により簡単修理も可能で、深めのポケットで指先まで力が伝わるため、ボールをがっちり掴むことができます。

捕球感を大切にする人におすすめの外野手用グローブです。

メーカーワールドペガサス
製品名グランドペガサス 外野手用
表平素材天然皮革(北米ステアハイド)
裏平素材天然皮革(北米ステアハイド)
サイズ15(33.0cm)
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式外野手用
価格(税込)59,400円
公式サイトワールドペガサス


硬式野球用グローブおすすめ5選【オールラウンド用グラブ】



以下では、硬式野球用グローブのオールラウンド用グラブおすすめ製品を紹介します。

※Amazon、楽天の売れ筋ランキングを元に編集部でピックアップしています。

1. SSK【proedge】硬式プロエッジアドバンスドBタイプオールラウンド用


SSK【proedge】硬式プロエッジアドバンスドBタイプオールラウンド用

手を入れた瞬間に軽さを感じられるadvanced専用レザーを使用したオールラウンド用グローブです。国産の革を特別な技術でなめすことで、軽量性・操作性を実現しています。

コシがあり耐久性に優れた革に仕上げており、使いやすいながらも長く使える耐久性を両立しています。

ネットウェブを採用しており内野も外野もこなせるオーソドックスな型なので、ゴロもフライもしっかりと捕球することができます。

メーカーSSK
製品名【proedge(プロエッジ)】硬式プロエッジアドヴァンスBタイプオールラウンド用
表平素材天然皮革
裏平素材天然皮革
サイズ6S
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式オールラウンド用
価格(税込)39,600円
公式サイトSSK


2. ザナックス BH23WC1P 硬式グラブ ザナパワー


ザナックス BH23WC1P 硬式グラブ ザナパワー

しなやかな日本製レザーを使用し、使い込む程手に馴染むオールラウンド用グローブです。
硬式ザナパワーは、硬式野球入門用の高品質なグローブがコンセプトのシリーズになります。

グローブの裏革は、手と一体感・フィット感を高めるためのフィッティングステアレザーが採用されています。

比較的お手頃な価格ですが、質の高い日本製レザーが使用されているため、手入れをすることで長く使うことができるグローブです。

メーカーザナックス
製品名BHG23WC1P 硬式グラブ ザナパワー
表平素材フレキシブルステアレザー
裏平素材フレキシブルステアレザー
サイズ
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式オールラウンド用
価格(税込)35,200円
公式サイトザナックス


3. ザナックス BHG22UP2T 硬式グラブ トラスト


ザナックス BHG22UP2T 硬式グラブ トラスト

高校球児のど真ん中を追求したワンランク上のスタンダードがコンセプトのグローブです。
サイズは11の大きさが30cmなので、内野手用と外野手用の中間程度の大きさ。

表革にしなやかで馴染みの良い成牛の革トラストステアレザーを採用し、軽量感と耐久性を兼ね備えたグローブです。

指先と土手部のシェービングにより、手元バランスを最適化しているため高い操作性を感じることができます。

メーカーザナックス
製品名BHG22UP2T 硬式グラブ トラスト
表平素材トラストハイスタンダードステアレザー
裏平素材トラストハイスタンダードステアレザー
サイズ11(30.0cm)※逆とじ
ポケット位置:人差し指下(オールラウンド中)
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式オールラウンド用
価格(税込)39,600円
公式サイトザナックス


4. ゼット 硬式グラブ ネオステイタスVL 内野オールラウンド用 BPGB25420


ゼット 硬式グラブ ネオステイタスVL 内野オールラウンド用 BPGB25420

肌触りの良いヌバックレザーとクッション材で構成する、VL構造ネオステイタス硬式グローブのコンパクトモデルです。

少年・中学生の硬式野球や女子硬式まで対応した、小ぶりなモデル。

バンド部裏側に凹凸のあるクッション材を、天然皮革製ヌバックレザーでカバーし内蔵することで、快適な装着感とフィット感を感じることができます。

メーカーゼット
製品名硬式グラブ ネオステイタスVL 内野オールラウンド用 BPGB25420
表平素材天然皮革(ステアレザー)
裏平素材天然皮革(ステアレザー)
サイズ
利き手右投用(LH)
用途硬式オールラウンド用
価格(税込)33,000円
公式サイトゼット


5. ローリングスHOHⓇRING STAR Wizard#01 サイズ11.75


ローリングスHOHⓇRING STAR Wizard#01 サイズ11.75

捕球力を高めるコンパクト設計で、捕球面に指が出てこない理想の捕り方に導くタイトフィット構造。

さらに、グローブの稼働角度に合わせて間接構造を背面に設置することで、捕球からの素早い送球と力強い投球をサポートしてくれます。

手の小さい人の薬指軸主導をサポートするために薬指袋が改良されており、中学生硬式・女子野球にも最適なオールラウンド用グローブです。

メーカーローリングス
製品名HOH® RISING STAR Wizard #01 サイズ 11.75
表平素材天然皮革(USステアレザー)
裏平素材天然皮革(ソフトステアレザー)
サイズ11.75
利き手右投用(LH)、左投用(RH)
用途硬式オールラウンド用
価格(税込)52,800円
公式サイトローリングス


硬式野球用グローブおすすめ製品の価格比較一覧表



▼投手用グラブ
製品名価格(税込)
アシックス AQUATECT投手用33,000円
ゼット 硬式グラブ プロステイタス 投手用 BPROG61157,200円
SSK proedge 硬式プロエッジアドヴァンスドBタイプ投手用39,600円
ハイゴールド キャメル 心極 KKG240(LH/RH)55,000円
ミズノ【グローバルエリート】Hselection SIGNA ScoreLink52,800円

▼キャッチャーミット
製品名価格(税込)
ミヤマ ミヤマアライアンス オリジナル ミット 1719,980円
ゼット 硬式キャッチャーミット プロステイタス BPROCM52059,400円
ミズノ 【グローバルエリート】號SAKEBI Compact【捕手用/B-D型】63,800円
ローリングスⓇ HOH BREAK THE MOLD サイズ3347,300円
ゼット 硬式キャッチャーミット プロステイタス BPROCM82059,400円

▼ファーストミット
製品名価格(税込)
ローリングス HOHⓇ BREAK THE MOLD サイズ12.547,300円
ザナックス BHF24FO1T 硬式ファーストミット トラスト59,400円
ミズノ【グローバルエリート】∞インフィニティ NEO 【一塁手用/TK型】63,800円
ローリングス HOHⓇ BREAK THE MOLD サイズ11.7547,300円
ハタケヤマ K-F03by59,400円

▼内野手用グラブ
製品名価格(税込)
アシックス GOLDSTAGE I-PRO69,300円
リンドスポーツ イエローバスケットウェブ/Hウェブ9,980円
ミズノ 【グローバルエリート】 Hselection SIGNA ScoreLink52,800円
ウィルソン STAFF DUAL 内野手用87型63,800円
ローリングス HOH® RISING STAR COMB [内野手用] サイズ11.244,000円

▼外野手用グラブ
製品名価格(税込)
SSK【proedge】プロエッジアドヴァンスドBタイプ39,600円
ミズノ【グローバルエリート】Hselection SIGNA【外野手用:サイズ18N】52,800円
ミヤマ オリジナルグラブ miyama7320,980円
ゼット 硬式グラブ プロステイタス 外野手用 BPROG77157,200円
ワールドペガサス グランドペガサス外野手用59,400円

▼オールラウンド用グラブ
製品名価格(税込)
SSK【proedge】硬式プロエッジアドバンスドBタイプオールラウンド用39,600円
ザナックス BH23WC1P 硬式グラブ ザナパワー35,200円
ザナックス BHG22UP2T 硬式グラブ トラスト39,600円
ゼット 硬式グラブ ネオステイタスVL 内野オールラウンド用 BPGB2542033,000円
ローリングスHOHⓇRING STAR Wizard#01 サイズ11.7552,800円


自分に合った硬式野球用グローブを選ぼう



自分に合った硬式野球用グローブを選ぶことで、技術の向上や怪我の防止につながります。
また、捕球感や素早い握り変えなど、ポジション・好みによってグラブに求める感覚が違うため、プレーの質を高められるようなグローブを見つけたいですね。

硬式野球用グローブには、多くのメーカーが様々なモデルを販売しているので、素材や機能に注目し選ぶのがおすすめです。そのほか、好きなデザインや色で選ぶなど、自分が楽しくプレーできることも大切にしながら、製品を選んでみてください。
ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西

メジャーリーグ

高校・育成