阪神・近本光司 (C) Kyodo News

◆ 「相当苦しんでる感じがした」

 阪神が中日と引き分け。広島が勝利したため、首位との差は3.5まで広がってしまった。昨日ホームを踏めなかった打線は、中日の先発・涌井秀章から4回、佐藤輝明のタイムリー三塁打で先制すると、阪神の先発・大竹耕太郎は細川成也のソロのみで7回を投げ切る好投を披露。その後は両軍のリリーフ陣が力投を見せ、延長12回規定により引き分けとなった。

 この日も得点力不足が露呈した阪神打線。26日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、1番で起用され6打数ノーヒットに終わった近本光司に注目した。

 まずMCを務めた真中満氏が「相当苦しんでる感じがしたんですけども。普段はそんなにスランプが長い選手ではないんですが…」と現状に首を傾げると、解説として出演した坂口智隆氏は「不調の時って難しいじゃないですか。初球から行きたいんですけど、行ったら淡泊に見えてしまったりとか」と心中を察しつつ同意。続けて「そういうところを乗り越えられる選手だと思うんですけど」と前置きしたうえで「1番はやっぱり負担が…打線の中でマークされて、負担が1人に集中しちゃってるのかなっていう感じがするので。責任感のある選手ですし、色々メンタルの部分もあるのかなって感じはしますね」と分析した。

 今シーズンは4番に座るなど、チーム事情で様々な役割を担っている影響からか、打率も.252と低空飛行。近本が本来の姿を取り戻すことができるかが、岡田阪神の戦いの鍵となってきそうだ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む